※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
産婦人科・小児科

先月そうめんでアレルギー症状が出たが、食塩不使用のうどんでも同じ症状。食パンやお麩は問題なし。再検査が必要か不安。


先月そうめんを食べて口周り、首が赤くなり
アレルギー検査をしました!

昨日数値が0とのことで今日は食塩不使用の
うどんをあげてみたとこりまた同じ症状で😣💦

食パン、お麩は大丈夫だったし数値も0だったので
ただのかぶれなのかなんなのか不安です😭

先生はもし出ても半年から1年後再検査で
多分かぶれとかだと思うよと言われたのですが😵‍💫💦

コメント

ママリ

食べる前にプロペト塗ってますかね🤔?
かぶれの可能性もアレルギーの可能性もあると思います。
アレルギーは数値が出なくても症状が出たり
数値が出てても症状が出なかったりしますよ!

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    食べる前に塗っていません😣💦
    そうなのですね!!ありがとうございます😭!

    • 1月5日
メル

アレルギー検査の数値は絶対じゃないので、判断が難しいですね💦
念のため、アレルギーの薬はくれなさそうですか?
わたしの娘も前、卵で反応出て(でも、アレルギーかはわからなくて)次食べた時反応でたらこれ飲んでねーって薬貰いました。
それから少量ずつ食べてますが今のところ反応出てなくて。お守りがわりにずっと手元に保管してます。

かぶれだとしたら、食べる前に塗っておけばそんなに出ないかなーーと思うのですが💦

原因はっきりしないと心配ですね💦

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    そうなのですねー😭💦
    怖いですよね、、パンやお麩は大丈夫なのになんで麺類だけなのかと不安で😣💦
    ご丁寧にありがとうございます😣🧡

    • 1月5日
deleted user

そうめんは味付けとはどうされてますか??


うちは上の子がアレルギーないはずなのに、外でかけうどんを食べて真っ赤になった事があります。

下の子はアレルギークラス2ですが負荷検査クリアして普通に食べてます。

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    そうめんはお湯でのばし、うどんは和光堂の和風だしで味付けしています!!

    両方とも1回ずつしか食べたことなくて😣💦

    負荷検査というものがあるのですね( °_° ) !!

    • 1月5日