※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまり
子育て・グッズ

お子さんが粉薬を飲むのが苦手で、シロップ以外の良い飲ませ方を知りたいです。混ぜても泣き喚きしてしまい、1つの薬を飲むのに40分かかっています。

本当に薬が嫌いなお子さん、粉薬どうやって飲ませてますか?
お薬飲めたね(などのゼリー系)、牛乳、アイス、ヨーグルト
全部ダメです。。

シロップではなくて、粉薬の良い飲ませ方があれば教えて下さい😭

今日も抗生剤を貰い、先生から、苦いので牛乳やヨーグルトに混ぜてと言われて試しました。結局、泣き喚きながら、ちょこっと飲んではオェオェしてを繰り返して1つの薬を飲むのに40分かかってます、、

コメント

もな👠

うちはずっと薬を少量の水で固めて、口蓋につけて水分で流し込ませてます!!
もちろんギャン泣きですけど、泣きながらお茶飲んでそのあとわーんと泣いてなだめるを繰り返しました。
3歳すぎれば大人みたいに粉薬を口に含んで水で飲めるようになりますよ🤗

ツー

今はだいぶ平気になってきましたが(それでもアイスは必須ですが)、薬大嫌いだった頃は粉薬をチョコシロップと練って、それをバニラアイスにさらに練り込んであげてました✨

はじめてのママリ🔰

うちは抗生剤のときはハーゲンダッツチョコ味で一撃でした🙂
薬剤師さんのオススメで教えてもらいました。

まりちび

チョコアイスでごまかしてのませたり、あとはココアを少量作って混ぜてみるとか…

旦那に言われたんですが、絶対飲まなきゃいけない命がかかってる薬じゃないなら、飲める時だけでいいんじゃないって。
確かに薬は飲まないに越したことはないし、そこまで気負わなくてもいいなぁと納得する反面、出来れば早く治ってほしいしで、結局なんとか飲ませようと四苦八苦するんですよね💦

はじめてのママリ🔰

薬剤師です
ものによりますが苦味のある抗生剤はチョコアイスをお勧めしています。
ジェネリックでメーカーが違うと飲みやすかったりします。これも薬によります。
今後同じ薬が出たら変えてみてもいいかもしれません
といっても我が子も粉薬が嫌いで飲みません。風邪位なら諦めています