※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢は大きくなっているが、心拍はまだ確認できず不安。着床場所や胎嚢の位置が気になる。先生からは安静にしているようにアドバイスを受けた。不安と期待でいっぱい。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

6w3dです。
胎嚢は大きくなっているそうですが
心拍はっきりとはまだ確認できなかったそうです。

出血もあったし今日心拍確認できなかったらもう
だめなんだーとボロボロ泣いてしまいましたが

なんか心拍みえそうな兆しはあるんですけどねー!!
と先生🥲✨やさしい🥲

20ミリだか22ミリだかと言われた気がするんですが
大丈夫でしょうか😣

心拍よりも着床場所の方が気になる
後もう少しで子宮外になるところだった
仕事休んでのんびり安静にしててくださいね
とのことでした。
胎嚢の場所ってこれから動くこともあるんでしょうか?

毎日毎回新しいこと知らないことだらけで
不安と期待でいっぱいです。
同じようなご経験のある方、
どのようなことに気をつけられていたか
アドバイスいただけたら嬉しいです☺️

コメント

まめこ

排卵日確定でも6w3dって、胎芽が確認できるかどうかの時期なので、心拍がはっきり見えなくても問題ないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんですね。
    前に同じように出血してだめだったことがあり、ネガティブになってしまっていました。
    もう少し落ち着いて、赤ちゃんが成長してくれることを待ちたいと思います😊💦

    • 1月5日