娘が泣いた時に「泣かないで~」と言うことが将来に悪影響を与える可能性があるか不安です。他の言葉に変えた方が良いでしょうか。
「泣かないで~」って言葉は悪影響になりますかね?
ちょっとした事で泣いちゃったりするんですが、
母親の私が娘の涙に弱くて泣いたら基本的に
すぐ飛んでいってます。
その時に「泣かないで~」って言っちゃってます。
ふとさっき思ったのですが
今後この言葉が成長に悪影響を与える事が
あるのではないか、と不安になりました💦
泣いたらいけない。とか、そういう風に
思ってしまっていたらどうしよう。と。
赤ちゃんは泣くのが仕事だから泣かせろって言う
古い考えの批判は御遠慮ください。
泣くのが悪いという訳ではなく、
私が娘が泣いてるのが申し訳なくて
可哀想になって耐えれないのです。
どうしたのーって言葉等に変えた方がいいんでしょうか。
よしよし。大丈夫だよって言葉の方が
いいのでしょうか??
- もちもち(4歳2ヶ月)
コメント
ちの
悪影響かは分かりませんが
私も引っかかって、
泣きたいよね〜とか言ってます😂
アーミー
共感する言葉はどうですか?
私はその状況に応じて、『痛かったよね!』『悲しかったね』『そうかぁ、○○だったんだね?』とか言うようにしてます😊
-
もちもち
な、なるほど!!!!
その発想はなかったです😳✨✨✨
凄くいいですね!!
否定言葉より全然いいですね!!!
すぐに活用させていただきます✍️!- 1月4日
-
アーミー
1歳4ヵ月だと、まだうまく伝えたいことも伝えられずにもどかしい気持ちになってしまっているかもなので、『○○だったのかな?』とかでもいいと思いますよ😃
大人も共感してもらえると嬉しいものですもんね 笑- 1月4日
もちもち
私も娘が泣くと泣きたくなって
半泣きながら泣かないでぇーって
言っちゃってます😅