
ガーゼの使い道は他にありますか?使い捨てにしたら代わりになりますか?一回使ったものは衛生的に良くないでしょうか?
ガーゼっていつまで使い道ありますか?
新生児から吐き戻しも全くなくミルクを飲んだ後に口を拭くぐらいしか活躍しなかったんですが他に使い道あるでしょうか?あまり使っていないため綺麗で捨てるのが勿体無くて😅
とはいっても高いものではないので使えなかったら捨てようと思うのですが。。
歯ブラシジェルの後にアカチャンホンポの歯磨きテッチュ?で拭き取っているんですが使い捨てにしたら代わりになりますかね?
口を拭いただけとはいえ、一回使ったものは衛生的に良くないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)

ゆず
未だに朝顔洗うときに使ってます!

退会ユーザー
未だに、朝顔ふくときやお風呂で顔拭く時に使ってます☺️

はじめてのママリ
鼻水拭いたりご飯の時に使ったり、汚れたら掃除用に取っといたりしてます。柔らかくて薄いので嵩張らなくて出先で結構活躍します。ティッシュだと捨てなきゃだけどガーゼなら内側に折って折ってで1日使えたりするので👏

退会ユーザー
使い方間違ってる?とは思いますが、ティッシュ引きずり出すブームが来た時から箱にガーゼ詰めて出したり入れたりするおもちゃにしてます😂
ティッシュだと破けるし食べられちゃうので😂

はじめてのママリ🔰
離乳食の掴み食べの時は、ウェットティッシュじゃ拭き取りきれず、ガーゼで拭き取ったりしてました。
今は普通にハンカチとして持ち歩いてます。
黄ばんできたり汚くなったなぁと思ったら捨てます。

はじめてのママリ🔰
歯医者さんに相談したことがあります。使用したガーゼを歯磨きのガーゼとして使用はしていけないと言われました。
うちは結構長く身体を洗うのに使っていました。その頃はまだ自分で洗えませんし。
離乳食の口拭きには使用されないのですか?朝顔を拭くのにもまだまだ使用できると思います。
コメント