※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4歳児と電車で1時間半の場所へ買い物に行くのはまだ大変でしょうか?必要…

4歳児と電車で1時間半の場所へ買い物に行くのはまだ大変でしょうか?
必要な用事で買い物へ行かねばなりません。
その日は預けられる人が居ないので、悩んでます。
まだ4歳になったばかりですが、まだ難しいでしょうか。
トイレも気になりますし、疲れた時を考えるとバギーも必要かなと。
それ以前にまだ連れて行くのはやめた方が良いか…

コメント

きゅーちゃん

先日初めて子供2人と電車でお出かけしましたが、電車が好きなためか、少し緊張しつつも静かに窓の外眺めてました😊
乗る前に何回もお約束して、時間に余裕を持って途中でトイレ休憩してのんびりと2時間かけて行きました!
はしゃいだりするかなと思いましたが、意外と話がわかってびっくりしました
すいてる時間にいけたら座って、バギーは無い方が身軽に行ける気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!心強いご意見ありがとうございます
    バギーはない方が良いのですね
    たしかに邪魔ですよね💦

    • 1月4日
はじめてのママリ

全然余裕だと思います😊
娘と2人、赤ちゃん期から電車+飛行機で実家に帰省していますが、特に苦労したことはないです😊
電車からの景色も楽しいですし、子供からしてもワクワク楽しいかと思います。
時間さえ余裕を持っていけば大丈夫だと思いますよ~!

ただ、帰りに寝てしまうとちょっと大変かもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間に余裕持って!それは必要ですね.
    余裕とのご意見に安心しました! 遠出は初めてなのでドキドキですが、チャレンジしてみます!

    • 1月4日