
授乳の間隔について質問です。母乳とミルクの授乳後、1時間半でまた授乳してもいいでしょうか?母乳とミルクをやりすぎているか迷っています。
授乳の間隔について質問です。生後3週目で母乳とミルクの混合です。母乳5分ずつミルク90飲んでから、ウトウト寝たり泣いて起きたりを繰り返し、1時間半後には口をパクパクさせて、おっぱいを探して泣くので母乳をあげちゃいます。3時間ごとに授乳をするのに、その間に母乳をやってもいいのでしょうか?そのあとまた1時間半後にミルクを飲ませて大丈夫なのでしょうか?口をパクパクさせてるので、本当にお腹が空いてるのか口寂しいだけなのか、分からず…。母乳もやってミルクもやってあげすぎなのか迷うことがあります(ミルク吐くことがあるので💦)分かりづらい文章ですみません💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ🙆♀️
ミルクは3時間あけて、合間で欲しがるなら母乳はじゃんじゃんあげて!って産院で言われました✨
ミルク吐くのはその子次第ですが、少量の吐き戻しなら毎回する赤ちゃんもいます😊
私も1ヶ月半ぐらいまではしょっちゅう授乳してたので、ほぼ半裸で生活してました💪笑
ママリ
コメントありがとうございます🥲半裸での生活わかります(笑)
母乳はいいんですね✨ただ母乳を欲しがるだけあげてるとミルクを全量飲んだり半分残したりムラが出てきませんか💦?母乳自体がどこまで出てるか分からないから、赤ちゃんもミルク与えるだけ与えるとけっこうドバッと吐くことあって💦ケロッとしてるので大丈夫ですが😅反対に母乳のあとのミルク残した時は1時間とかで口パクパクして泣いてどうしようもなくなったり😓混合だと満足する量がわからないので難しいなと💦
あるあるなんですかね😣
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😅
ミルクだけだと1日の目安量が書いてあるから分かりやすいけど、混合だと足りてるのかどうか不安になりますよね🥲
地域の担当保健師さんにも、混合のお母さんが一番悩んでる気がします、って言われました!
足りなければ赤ちゃんは泣くし、機嫌もよくてうんちおしっこ出てるなら、そんなに量に神経質にならなくても大丈夫って言われたので、そう思うことにしてます😊
ママリ
なるほど😅混合の難しさなんですね💦
赤ちゃん元気なら大丈夫なんですね✨うちの子はご機嫌な時間少なめなので、ミルク足りないのかなって悩んでましたー他のことも原因かもしれませんが…
丁寧に答えてくれてありがとうございます😂