
コメント

koto
うちは1歳で卒ミしてるので起きないです。
飲ませてるなら起きちゃうんじゃないでしょうか🤔

Riiiii☺︎
そればかりは個人差があるので普通とも普通じゃないとも言えないです😊😅
起きて欲しくない、夜通し寝てほしいてことでしょうか??
-
ちゅん
はい
( ´• _ •` )- 1月4日
-
Riiiii☺︎
それだったら夜間断乳するしかないかな?と思います🥺
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
その頃は起きることなかったですが、子育ては子どもによって違いますからね💦
夜中だけでもミルクあげるのやめてみてはどうですか?
-
ちゅん
今夜そうしてみます
m(._.)m- 1月4日

退会ユーザー
まだ夜もミルクをあげてたら起きちゃうのは仕方ないかなと思います!
うちは一歳過ぎくらいから夜は起きなかったです!
-
ちゅん
そうなんですね
( ´• _ •` )- 1月4日

☺︎
普通かと言われればミルクを夜中に飲んでるなら、習慣として起きてしまうと思います👏🏻💦でもうちは10ヶ月でミルク卒業してますが、夜通し寝ることなんてないです😂
-
ちゅん
そうなんですね
。゚(゚´ω`゚)゚。
早いですね
(p`・ω・´q)- 1月4日

ミルクティ👩🍼
普通かそうでないかは、お子さん次第なので何とも言えないです…💦
お腹が空いていてミルクで起きてしまうなら、ご飯の量を増やしてみてはいかがでしょうか?
ご飯が足りてないから、ミルクを欲しがっている可能性があると言われた事があります💦
ただ単に、ミルクを飲まないと寝れないのであれば、夜のミルクを牛乳や麦茶などの飲み物に置き換えると良いと思います😭

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも断乳するまで朝まで寝てくれる事はなかったです😭
次女が断乳3日目ですが、いつもは10回は泣いてたのに2日目は3回、3日目の昨夜は1回ふにゃーって言っただけです!少しずつ改善されていくと思いますよ😊
ちゅん
そうなんですね
( ´• _ •` )