※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
子育て・グッズ

10日の赤ちゃんが泣いて寝ない。抱っこすると寝るが、下に置くと泣く。同じ経験の方いますか?エルゴの抱っこ紐は生後間もなくから使っても大丈夫でしょうか。

産まれて10日くらいです。
混合ですが、飲み終えたあとも泣いて寝てくれず、抱っこだとしばらくすると寝ますが、下に置くとまた泣くの繰り返しです💦
同じ方いますか?
また7年前に使用してたエルゴの抱っこ紐あるのですが、新生児用のサポートするやつもあるのですが、生後間も無くから使用しても大丈夫ですか?

コメント

はじめてのままり🔰

その頃は置くと起きて泣くのでずっと抱っこしてました😭
抱っこで泣き止んで寝るならいいと思って座ってテレビ見てました、、😭
試すならおくるみやバウンサーなどですかね🥺

  • れいか

    れいか

    上の子もいたり弁当作らないといけなかったりなので、ずっと抱っこできるときはいいのですが、時間に追われてるとなかなか難しくて…
    バウンサーもありますが、うちはやはり抱っこしか落ち付かないです今のところは😭

    • 1月5日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    上の子いたら厳しいですね😭
    うちの子もバウンサーで寝なかったです。
    エルゴって新生児からOKだったと思うので大丈夫だと思いますよ!

    • 1月5日
  • れいか

    れいか

    抱っこしないと寝ないなんて可愛いですけど動きたいとき動けないの辛いですよね😭

    ありがとうございます‼️
    エルゴで試しながらやってみます😊

    • 1月5日
ままり

私も同じ感じでした💦おしゃぶりさせて白目むいたりとかピクピクも無く完全にグダーっとなってから寝かしたら背中スイッチの発動率抑えられました🥺
ポグネーのベビーラップは普通に使っていましたよ!新生児対応なら大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

  • れいか

    れいか

    背中スイッチやばいですよね‼️
    うちも、本当に寝た!ってときぢゃなきゃ布団に寝かせられません💦
    ポグネーのベビーラップ、調べてみます☺️

    • 1月5日