※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

3ヶ月になる赤ちゃんのミルク量について相談です。120mlで飲み干し、欲しがるけどゲップで泣く。検診前にどのくらい与えるべきか教えてほしいです。混合で直母は10分ずつ。

あと3日で3ヶ月になるのですが、1回あたりのミルクの量はどのくらいがいいのでしょうか?
2ヶ月少し前くらいからネットに書かれてる目安量の140〜160mlをあげていたのですが、2ヶ月入ってすぐの助産師訪問で1日当たりの体重増加が多い為少し減らすように指導されました。
そこから1回に120mlに減らして飲ませているのですが、最近は5分もしないで飲み干してしまいます。飲み終わった後にまだ欲しいのか少し泣くのですが、ゲップをさせるためにさすってるとすぐ泣き止むので量を追加せずにきています。
3〜4ヶ月検診が2月頭なので、それまでどのくらい与えればいいのか参考に教えていただきたいです!
ちなみに直母とミルクとの混合でやっています。
直母の時は片方10分ずつくらいで、ミルクは足してないです。

コメント

あやり

混合だとミルクの調整が難しいですよね💦
1日のうち直母とミルクをそれぞれ何回与えているかわかりませんが、私の場合は日中は直母で10分ずつ、寝る前にミルクを140~160ml与えていました。
直母は欲しがるだけ何回も与えていました。
生後2~3ヶ月だと満腹中枢が出来上がっていない様子だったので、ミルクを与える時は10~15分ほどで飲み終えるように哺乳瓶の乳首をSSにしたり、出にくいものにしていました!

  • みぃ

    みぃ

    基本日中は直母で寝る前ミルクにしていて、授乳は1日5〜6回くらいです!外出する時はミルクを飲ませているので、長時間の外出時はミルクだけの日があったりもします🥲
    哺乳瓶の乳首SS使ってるんですけど、5分もたたないで飲み干すってやっぱり足りてないんですかね?😂

    • 1月3日
  • あやり

    あやり

    それなら飲み過ぎって感じじゃないですね😮
    ミルクだけの日があっても、缶の目安量で済むなら問題無いです😊
    たぶん赤ちゃんの飲み方が上手ですぐ飲み干すんだと思います😌
    ミルクを飲んでから3時間もったり、ゲップして泣き止むなら、いつもは長く吸えているのに5分しか吸えなくて口寂しいと泣いている様な気もします🤔
    ちなみに1日何グラム増えている計算でしたか?

    • 1月3日
  • みぃ

    みぃ

    助産師さんが訪問した時で1日50g増えてるってなって飲み過ぎと言われました🥲
    今の体重が分からないので量減らしてからはどのくらい増えてるか分からないです…

    • 1月4日
  • あやり

    あやり

    1日50gは多いですね😮
    ちなみに我が子は1日55g増えている計算でしたが、先生に何も言われませんでした😂笑
    完ミなら胃などの負担もあるので、量を減らして泣いてもあやして誤魔化したりする必要があるのかなって思いますが、母乳寄りの授乳ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思います🤔

    • 1月4日