

はじめてのママリ🔰
こないだ回転寿司で炙りサーモン食べました!
ネギトロも💦
でもあとは玉子やお肉のやつにしてました。
隣のテーブルにも妊婦さんいましたが、
普通に生魚たくさん食べてて
気にされない方もいらっしゃいますね😣

コマさん
炙ってあっても中まで完全に火を通しているわけではないので、あまり変わらないかな?と思います😣
私は1人目の時も2人目の時もたまに食べていました🍣
周りもたまに食べてたって人の方が多いです。
自己責任ですけどね。

まいちゃん☆
炙ってあったらよっぽど良いと思います😄
でも生物を一切食べていない友達は、
炙ってあるお寿司も食べていなかったです🤔
どうしても心配みたいで💡
なので心配なら食べない方がいいかなと思います👍

はじめてのママリ🔰
怖がらせるつもりはないのですが
私の母の友人が気にせずお寿司を食べたところ生物に当たってしまいお腹の中の子が流れてしまったらしいです。もう何十年も前の話ですが💦
そのこともあって怖くて私は一度もお寿司を食べなかったです!!
別に産まれたらいくらでも食べれるからと思ってました☺️
でも生物でないなら全然大丈夫だと思います☺️

退会ユーザー
生物食べないなら炙りは食べないです。
私も漁業のまちにいたけど、生物食べてなかったです。
お寿司はツナマヨ、エビフライ、茹でエビ、アナゴとかです。お高いお店より100円寿司の方が生じゃないメニューが豊富でサイドのラーメンと1~2貫食べてました。
コメント