※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝が1時に終わるとき、再度昼寝させるか、夜に就寝させるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

1時とかで昼寝が終わってしまった時はどうしてますか?

4時か5時くらいにもう一度昼寝させますか?
それとも19時か20時に就寝させる場合はそのままぶっ通しで起こしてますか??💦

最近1時くらいに昼寝が終わってしまうことがあり悩んでいます…😭

コメント

🐼たれぱんだ🐼

昼寝を少し遅くなるようにリズムを調整します🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみます😣

    • 1月3日
ママリ

10ヶ月なら私は夕方に30分くらい寝かせちゃうかもです!

13時に起きて10ヶ月の子だと19時まで起きていられますかね⁉︎息子がその頃だともっと早く泣いてたかなぁと🤔

朝早起きが私は辛いので、また寝かせちゃう派ですが、早起きがママが辛くなかったら早く就寝もいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回18時に盛大にぐずりましたが今日はなんとか19時半まで元気に起きてました😅
    眠くてぐずるの可哀想ですよね…
    でも18時に眠いと言われてもなかなか難しいです…💦

    • 1月3日