
隣のアパートの住人が心配です。親子喧嘩の後、数日間電気が消えており、帰省中かどうか分かりません。1月10日まで様子を見て、警察に相談するか考えています。母親の怒鳴り声が日常的だったため、子供の安全が気になります。
隣のアパートの住人だけど生きてるか気になる…🤔
もうちょい様子みるか➰🙄
12月28日 19時30分頃
中学生ぐらいの息子と母親の激しい親子喧嘩。
女の人の悲鳴らしき声と少年の罵声が聞こえたけど…15分ぐらいで何も音沙汰無し。
12月29日以降から1月3日現在、電気が消えている。
お正月だから帰省中なのか分からないので…1月10日まで様子を見て、警察に相談するか悩み中です➰😅
まず何処に相談して良いかも、ホントに警察で良いのかも分からない。
1月10日ぐらいになったら中学校の冬休みも明けるのかなぁ➰🙄❓️
事件になってなきゃ良いけど…😓
日頃から母親は子供に怒鳴り散らしてたし、小学生の頃は2時間以上も外に立たせてたから、子供の生存が気になる➰🙄
- megumilk(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
お隣さんと関わりはあるんですか!?
あと、2、3日様子みて
人気がないなら
警察に言ったほうが良さそうですね😭
シングルの方ですか?

はじめてのママリ🔰
以前もお隣さんのことで投稿されていましたよね?💦💦
すごく怖いですね、読んでいて心臓バクバクしました😱😱
私ももう少ししたら警察に連絡しちゃうと思います😨心配ですよね💦
-
megumilk
コメントありがとうございます🥺
お隣さんと言っても建物が違う別アパートの住人なんですが…12月28日の親子喧嘩以来、何も音沙汰無しってのが気になって。
普通に考えても今までそんな事なかった感じなんですよねぇ➰。
やっぱり警察ですよねぇ😭
その子供に会うとあいさつしてくれるので、子供が心配で、あれからそのアパートの電気がついてない事が気になって➰😭- 1月3日

はじめてのままり
心配ですね😭😭😭
何ともないといいですね😭
-
megumilk
コメントありがとうございます🥺
子供が心配です➰😭
もしもの事を考えた時…その子供を助けて上げられなかった事、一生悔やむと思います➰😭
ホントにただの思い過ごしで、事件性がない事を祈ってます➰🥺- 1月3日

退会ユーザー
小学生の時に2時間、外に立たせていたなんて見て見ぬふりは出来ないです😭💦
今までの事件も「近所の方が気付いていたのであれば、助かっていたかも知れない…」って事案ありました😭💦
勇気がいる事かと思いますが、一言相談するだけで、違うかも知れません😣💦
匿名で通報出来ますよね…😥
警察に一報いれられませんか?😥
-
megumilk
コメントありがとうございます🥺
以前から気にかけていたんですが…何も出来ず、どうする事も出来なかったです😅
2時間以上外に立たせていた時は警察に通報しましたが…電話した直後、家に入ってしまったので➰😭
その後様子を見ていましたが…いつも怒鳴り声が聞こえると通報したくても、旦那は関わるなってタイプなので…😭
一応1月10日まで電気がついてなかったら、次の日になりますが1度電話して相談して見ます。
1月10日までで小学生の冬休みが終わるので、同じように中学校の冬休みも終わると考えたら1月11日は始業式のはずです➰。
今までの事件を振り返っても…いくらでも助かる道はあったはずといつも思っていました➰😭
もし今回事件性になっていると考えたらやりきれない気持ちです➰😭- 1月4日
megumilk
コメントありがとうございます🥺
お隣さんと言ってもその対象の方は建物が違う別アパートの住人なんですが…関わりは一切ないです➰。
ただ前から長期休みに入ると母親が子供に対して激しく怒鳴って、怒鳴り声が外まで聞こえて来ると子供が可哀想って思えて。
会えばあいさつしてくれる子供でした。
お父さんらしき人も見たことないから、シングルっぽいんですよねぇ。