
産前、オムツはどのくらい用意しましたか?また、オススメのメーカーなども教えて下さい!
産前、オムツはどのくらい用意しましたか?また、オススメのメーカーなども教えて下さい!
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)

かるん
メリーズのファーストプレミアムの新生児用を72枚×3パック買いました!Amazonのブラックフライデーで安くなってたので🤣笑

しましま
産前は用意しませんでした。入院中は病院での用意したおむつを使えるので、赤ちゃんが産まれて様子がわかってから合ったものを購入すればいいと夫と話していました。
退院前に夫が購入してきてくれました。ムーニーナチュラルです。新生児用を2パック。我が子達の体型だとムーニーが一番合い、殆ど漏れることもありませんでした。
次に漏れなかったのがグーンとメリーズ。
駄目だったのがパンパースホワイトです。
メーカーについては体型に寄るので、どの子でもこれが一番もれない!というのは言えません。

minari
私も生まれてから旦那に買っておいてもらいました🙂
産院では、パンパースはだいち、買ったのは普通のパンパース。
パンパースは小さめなので、パンパースが少しきついかな?と思った時に→グーン新生児→次にメリーズ新生児→パンパースSってサイズアップしました💡
うちの子はどれでもかぶれたり漏れたりは無かったです⭐️
合う合わないがあると思うので、新生児用は買いだめしない方が良いと思います🍀
個人的には、ナチュラルムーニーのコットン感、肌触りが好きです❤️

はじめてのママリ🔰
ムーニー新生児サイズを1パック用意してました。
退院のとき病院から、パンパースのはじめての肌への1番を2パックいただきました。
パンパース、ムーニーエアフィット、メリーズサラサラエアスルー、グーン敏感肌設計を使いましたが、私としてはグーンが良かったかなって思います!
理由は一番触り心地が柔らかかいのと扱いやすく感じたのと、太ももの部分が子どもに合ってました!
メリーズも良かったのですが、1ヶ月にまだ満たない期間でしたが成長とともに太ももがきつくなってしまいギャザーかぶれと、背中漏れが起きました。
パンパースは生地が厚くて扱いが難しかったです。
ムーニーは、使い始めにかぶれてしまいました。
でも、背中漏れもおきず生地もわりと柔らかいので扱いやすかったです。
肌が合わない場合もありますが、産後慌ただしく時が流れるので2パックはあった方が気が楽だと思います。
個人的な意見なので、使用感は違うかもしれないのでご参考まで…!
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♪無事に産まれますように

退会ユーザー
産前は用意せずに、産後の入院中に用意しました!
入院中は病院から支給されていたので、特にオムツトラブルなかったので同じもの買いました🎶パンパース肌一です

み
産前は全く用意しなかったです!
買っておいても、肌荒れとかで使えない可能性もあるので、産院で使ったものやお試し用で試してからパックで買いました。大きく産まれて新生児用はほとんど使えなかったという事もありますし💦
Amazonで次の日には来ますしね😅
メーカーは産院がパンパースだったので、最初はパンパースで、背中漏れが気になったので、ムーニーに変更して、パンツタイプからはメリーズ使ってました😊
パンツタイプはメリーズ以外のメーカーは横側の生地が薄くて横漏れがしたのでメリーズが良かったです!
肌触り的にはムーニー、メリーズが好きでした✨

ᓚᘏᗢ
産まれてから産院で使ってたものをとりあえず買って使ってました!!
退院して家に帰る前に西松屋で買いました!
パンパース肌一でしたがグーンにしました👍
コメント