※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙊
ココロ・悩み

胃腸炎、きょうだいにどちらかなった場合、移らなかった方いますか😱?希望を持ちたい

胃腸炎、きょうだいにどちらかなった場合、
移らなかった方いますか😱?

希望を持ちたい

コメント

たーん

去年の春、上の子がノロになりましたが、下の子も親もうつりませんでしたよ😊
処理の仕方では防げる可能性もありますよ!うつりませんように😭

  • 🙊

    🙊

    ノロって飛沫感染しないんですかね?😱

    • 1月3日
deleted user

毎年と言っていいくらい、どちらか1人なっていて、去年は年に一回ずつなりましたが、家族で移ったことないです!

ハイター消毒、ご飯は別部屋、家の中でもマスクできる人はマスク、トイレの後消毒、手袋、着替え等々かなり気をつけてます。

  • 🙊

    🙊

    症状が消えても移る可能性ありますかね?

    下の子と私がほぼ同時に30日発症で、
    上の子は今のところ大丈夫そうですが、、

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    症状が消えてからも、最低1週間、出来れば2週間くらい要注意してました!
    体内には30日くらい保菌してあるようですよ💦

    • 1月3日
  • 🙊

    🙊

    症状消えてたら幼稚園や保育園は行かしましたか🥺??

    • 1月3日
deleted user

うちも半分かかって半分かからなかったり、1人だけかからなかったりですよ( ¨̮ )

  • 🙊

    🙊

    4姉妹さん、すごいです!
    子ども4人いると移りますよね😭

    でも、移らない場合もあるんですね!
    なにか対策されてましたか😭??

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    移らないのは単純にその子の免疫だと思います💦
    長女は基本かからなくて次女が半々って感じで😅
    双子はほぼ移しあってます(笑)

    • 1月3日
  • 🙊

    🙊

    対策きりがないですよね😭
    やっぱり運と免疫ですかね?

    下の子発症から5日たちますが、、
    大丈夫なのか
    いきなりくるのかヒヤヒヤです😭

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    対策したところで子供だから限度ありますしね😭って私は思ってます💭最低限のことしか難しいなぁと…
    移らないといいですね(>_<)

    • 1月3日