
子供が実家や義理実家に行きたがらない時の対処法について教えてください
年始のあいさつに実家、義理実家へ行こうと思うのですが、子供が行きたがらない方いますか?
昨日も行かないといい、明日行くと行ったのですが、一向に着替えてくれません。困っています。
どのようにしていますか?
- imaちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
お子さんはおばあちゃんち嫌いなんですか?💦何か嫌な理由があるんでしょうか?
年始のあいさつに実家、義理実家へ行こうと思うのですが、子供が行きたがらない方いますか?
昨日も行かないといい、明日行くと行ったのですが、一向に着替えてくれません。困っています。
どのようにしていますか?
退会ユーザー
お子さんはおばあちゃんち嫌いなんですか?💦何か嫌な理由があるんでしょうか?
「着替え」に関する質問
皆さんのご主人様は夜間のミルクや夜泣きで起きますか? 私の主人は1度寝ると夜中絶対に起きません…… 母乳をあげていた時はどっちにしても私が起きないといけなかったので特に気にしていなかったのですが、完ミになって…
ご相談です。 近所の共働きのご家庭の小5︎︎ ♀、小2♂子供に困ってます。 好き嫌いが多くお菓子や飲み物に対し不満を言うので お菓子や飲み物を出すのを辞めました。 なので、それ以降は0歳の子供をみて すぐ対応できなかっ…
夫に優しくなれない(産後11ヶ月) 第一子を出産後、自分自身のキャパオーバーからか、産前のような気持ちで夫と接せません。 ありがとうが喉につっかかって出てこない、それどころかナチュラルに言うのを忘れていて後から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
imaちゃん
返信ありがとうございます!
あまり好きじゃないんでしょうね。今まではそんなことなかったんですが、だんだん大きくなっていろいろわかってきたのとかあるかもしれません。
この前もばあばじいじ(実家の)がお家に遊びに来ても隠れてでてきませんでした。
毎月1〜2回は会っているのにこんなに変わるんですかね?って言う感じです😥
あとはお家に居たいのもあると思います。
退会ユーザー
そうなんですか💦
無理に連れていくのも難しいと思うので可能であれば来てもらうとか?😥
それか私なら風邪気味ってことにしてLINEで通話とかにしてまた後日ってことにしちゃうかもしれないです💦