
娘の口座は都市銀行かゆうちょがいいですか?旧姓を変更した方がいいですか?
娘の口座を作ろうと思っているのですが
地方銀行より、都市銀行の方がいいでしょうか?
それともゆうちょの方がいいのでしょうか??
私の名義もまだ旧姓なのですが
それも変更した方がいいですよね?💦
- おばさん?いいえ私はお姉(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

のん
転勤族なのでどこでもおろせるようにゆうちょにしました☺️
名義も早めに変更した方がいいです🙆

はじめてのママリ
転勤族ではないですが、全国どこでもあるゆうちょで作りました!
-
おばさん?いいえ私はお姉
都市銀行もどこでもあるなと思っていて都市銀行にしようと思ったのですが、ゆうちょは離島にもあるとネットに書いてあって、なるほど!と思いました!
ゆうちょ検討してみます- 1月2日

優龍
都市銀行でもいいと思いますが
全国どこにでもたくさんあるのはゆうちょかと思います。
都市銀行は地方行くと
駅のまわりや中心部に行かないとないので
結構不便です。
-
おばさん?いいえ私はお姉
都市銀行とかのメガバンクとかはどこにでもあるけど駅近くにしか無いとか確かにあるあるですね。
ゆうちょ検討してみます。
金利とかはもう最近は気にしてる方はいないですかね?- 1月2日
-
優龍
金利は
よっぽどの大きいお金収めないと
数円数十円の世界なので
金利だけを見るなら
ネット銀行しかありません。- 1月2日
-
おばさん?いいえ私はお姉
ネット銀行の方がいいとかそういうのをインスタで見かけました。ゆうちょは使わない みたいなことも。
ですが調べてもよくわからず、、
通帳は欲しいので、ネット銀行は視野に入れてないのですがどうなんですかね。
将来お子さんに大きいお金を渡す時は通帳と銀行印を渡すのは今時古いんですかね- 1月3日
-
優龍
いや
ほとんどの方は
ゆうちょだと思いますよ。
ネット銀行は確か子供は作れないところも多いかと。
うちもゆうちょしか
子供のは作ってないですよ
それかJAが近くにあるので
ゆうちょじゃなければ
JAにしたと思います。- 1月3日
-
おばさん?いいえ私はお姉
ゆうちょだと郵便局のATMのみですよね?コンビニとかではおろせないですよね?
でも子供のお金を貯めるだけだったらおろす必要は特にないから…って感じなのかな
JAバンク… CMとかてやってましたっけ?聞いたことあります!- 1月3日
-
優龍
ゆうちょは一応ファミマのATMも
今のところ使えます。
なんか近々、手数料がかかるらしいですけど
まだ、把握してませんが。- 1月3日
-
おばさん?いいえ私はお姉
あ、らしいですね
それもインスタだかに書いてありました。
詳しいことはわからないですけど毎回手数料ってことなんですかね- 1月3日

ぽん
うちは地方銀行が圧倒的に強く、ゆうちょすらも不便なので地方銀行で作ってます。
都市銀行は近くにどこにあるかすら思いあたらないです💦
大学で県外に行くとかなればゆうちょを作り足すと思います。
-
おばさん?いいえ私はお姉
地方銀行が圧倒的に強く というのはどういうことでしょうか?近くにあるのが地方銀行ということですかね?
お子さんが大学生になったら自分で口座開設するということでしょうか?- 1月2日

みんてぃ
いま自分が使いやすい口座でいいと思います。管理するのは親ですし、支店まで一緒だと振替無料とかありますし。
全国にあるから〜みたいなのは、子供が親元離れる時に考えればいいとおもいますよ。
-
みんてぃ
うちはゆうちょで持ってますが、それはわたしがゆうちょがメインだからってだけです〜
- 1月3日
-
おばさん?いいえ私はお姉
使いやすいのは今のところ都市銀行か地方銀行ですが、、
ゆうちょで作られている方が多く見受けられたので ゆうちょにしてみようかなと検討しています。
正直 どこでもいい って感じですかね?笑- 1月3日

ぽん
ATMの数が圧倒的に違うので、他の銀行だとお金を下ろすのにATMがあまりなくて不便です。三菱銀行なんかは自宅から1時間かかります(笑)うちの県は某銀行1強なので、おそらくうちの県民の8割以上はその銀行を使ってるんじゃないかと思います。
他県では地元の銀行の口座では不便なので、全国使えるとゆうちょになるかな、と思います。自分で口座開設するか代理で親が行くかはその時の本人次第ですね😅
-
ぽん
すいません、返信押さずに返しちゃいました😖
- 1月3日
-
おばさん?いいえ私はお姉
なるほどですね💦
住んでいる環境によって口座開設も変わるんですね- 1月3日

ままり
ゆうちょの予定です!
ゆうちょもローソンとかでおろせますよ😆
改定されても確かファミマだと平日18時まで手数料無料ですしメガバンクより使いやすいと思います🤔
-
おばさん?いいえ私はお姉
コンビニで下ろせたりするんですね!
ままりさん自身はゆうちょの口座は持ってますか?- 1月3日

はじめてのママリ🔰♡
ゆうちょで作りました!
自分の管理のしやすさと、大人になって遠くへ出ても使えると思ったからです。
うちは私の出身地が他県なので、いつか実家方面へ引っ越したいという願望もありました!
-
おばさん?いいえ私はお姉
ゆうちょだと管理しやすいんですか??
遠くへ出てもっていうのはどこにでも郵便局はあるからってことですかね- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰♡
生活範囲に郵便局があるという意味です。うちは子どもにもらったお小遣いとお祝い金は全て貯金しているので、ちょこちょこ入金に行っています。なので、自分が行きやすい所が良いと思います。
- 1月3日

ma-.
うちはゆうちょで作りました✋
-
おばさん?いいえ私はお姉
都市銀行は子供が大きくなって、働けるようになったりしたら自分で作れますしね
ゆうちょを検討します!- 1月3日
おばさん?いいえ私はお姉
都市銀行は転勤族でもあまり心配のないように思えたのですが、おろせないのでしょうか?
結婚してから4ヶ月経ってるのですが大丈夫ですかね?💦