
コメント

ママリ
うちの子は1歳半くらいから始まりました。

さーママ
うちの子も明日で1歳4ヶ月になりますが、少し前から始まってるのかな…と思ってます😅💦
思い通りにならないと座り込んで泣き始めたり、最近はごはんも食べなくなったりと大苦戦してます😩💧
ママリ
うちの子は1歳半くらいから始まりました。
さーママ
うちの子も明日で1歳4ヶ月になりますが、少し前から始まってるのかな…と思ってます😅💦
思い通りにならないと座り込んで泣き始めたり、最近はごはんも食べなくなったりと大苦戦してます😩💧
「イヤイヤ期」に関する質問
最近の2歳5ヶ月の息子との会話です。これが普通ですか?わがまますぎて困ってます。 イヤイヤ期だからこんなものか、何か心配すべき特性あるかわかりません。 ①外出中のオムツ替え時 👩オムツ替えよー!トイレ行く? 👦や…
実母が勝手におかしをあげてしまうことに悩んでいます。 子供は双子、夫は多忙なので何かと母に頼ることも多く 所謂母の時代の育児をされても基本文句は言わないように努めてきました。 平日は最低1時間は手伝いに来て…
1歳8ヶ月です。 最近イヤイヤ期なのか気に入らないことがあると怒って床に頭をぶつけます。 イヤイヤ期をうまく過ごすには気持ちを代弁してあげると見たのですが例えばどういう風な感じですか? 他にもこうしたらいいよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰pe-*
そうなんですね😳
うちの子と月齢は近いですね😊
1歳半でイヤイヤ期が始まるのなら、1歳2ヶ月でも有り得そうですね😱
これからが恐怖です😂
ママリ
私も2歳くらいからとら思ってましたが、周りのママさんも1歳半前後でイヤイヤ期始まってましたよ😅
ちょうど歩き始める頃に始まる子が多いみたいです。