4歳と7ヶ月の子どもがいて、娘が小さなおもちゃをもらい大喜び。しかし、下の子が誤飲しないか心配。おもちゃを預けるのは可哀想。どうすればいいでしょうか?
我が家には4歳と7ヶ月の子どもがいます。
義実家に帰省した際に、4歳の娘におもちゃをくれました。
娘はそのおもちゃに大興奮し喜んでいたのですが、
そのおもちゃは小さい部品が沢山あるようなおもちゃです。
下の子はまだ小さい為誤飲など気になります💧
こういう場合、皆さんならどうしますか❓
下の子が大きくなるまでそのおもちゃはお預けはさすがに可哀想ですよね、、😣
自分が見れる時にだけ出してあげるのが1番いいんですかね…
みなさまのご意見お聞かせ下さい💦
- どら☆
はじめてのママリ🔰
うちは小さな部品があるものは届かない場所にしまってます。
下の子がお昼寝した時とかは遊んでいいよけど、起きてきたらとても危ないからしまおうねという形です。
上の子も危ないというのがわかっているのか、ルールを守ってくれているので、結局ルール作りがちゃんとしていれば遊べるとわかってくれると思いますよ。
何も説明しないで仕舞うと、それはただの理不尽になるので、どういう時に遊べるのかを伝えれば納得してくれると思います。
はじめてのママリ
4歳なら下の子が近寄ってきたら移動したり、机で遊んだり回避出来るので私なら机で遊んでね~下の子来たら片付けてねとかルールを先に言っときます🤔💦
下の子優先で我慢させたりはした事ないです。
Yu-mama
うちも4歳と7ヵ月の子供がいます。
うちは、4歳の誕生日に家用のテントをもらったのでそこは上の子のお部屋なので自由に遊んでいいことにしましたが誤飲しやすいおもちゃはママと一緒に遊ぶか1人で遊ぶ時は必ずママに声をかけて遊ぶ。その理由は、赤ちゃんは何でもお口に入れてしまうと死んじゃうかもしれないからと教えたらきちんとルール守って遊んでくれます。
はじめてのママリ🔰
下の子の手の届かないところに置いたり遊ばせます!
誤飲はほんとに怖いですが、パーツが細かいものは落とした音がしたら即拾わせています。
ちょうど細かいパーツのレゴとかにハマっているので、落とさない工夫とかしてます。(パーツはお皿の中にいれる!等)
食べたら死んじゃうからね!!
絶対に拾ってね!!と口を酸っぱくして言ってます。
さくらママ
別室で遊ばせるかサークルがあるのでその中で遊ばせる予定です!!
はじめてのママリ🔰
クラシックレゴやシルバニアファミリーみたいなものですかね?
普段は大人しか取れないとこに置いてやりたいときはママに言う、遊ぶときは下の子がベビーベッドとかベビーゲートに入ってから出す、終わったらすぐ片付けて細かいものが落ちてないかママと確認する、の3つをお約束にしてはどうでしょうか?😃下の子ちゃんが踏んだり飲み込んだら痛い痛いで大変だからだよ、と話せば4歳なら理屈もわかると思います!
コメント