

ありす
自分自身が1人っ子だったので、子供は絶対2人以上って決めてました!
1人目がなかなか出来ず、7年かかったので1人でいいかなとも思いましたが、やっぱり2人は欲しいと思って2人目産みました!

マヨ
2人は欲しかったので
自然に任せて授かったので……って感じですかね!
これ以上は望んでないので徹底的に避妊してます😊

りな
・子どもが好きだった事
・自分自身に兄弟がいてくれて嬉しかった、楽しかった事
・賑やかな家庭に憧れていた事
主に以上の3点の考え方が夫婦で一致していて、1人目が3歳になり手がかかる事が減ってきたので2人目ほしいねってなりました👶🏻

22
息子に兄弟を作ってあげたかったのが1番です!
私自身、妹とすごく仲良くて妹がいてよかったなと思うので、息子にもそういう相手ができたら嬉しいなと思いました😆

ねるぴ
元々2人は欲しく、上の子が男の子だったので(女の子希望でした)余計に2人目こそは!女の子でお願いします!の気持ちでした😂

姉妹のまま
子どもが好きっていうのが最初の理由でした!
あとは娘が他の子と遊ぶことが好きで、娘自身「赤ちゃん(妹か弟)欲しい」って言うようになったので、更に作ってあげたいなと思っているところです😊

はじめてのママリ
将来的に兄弟がいた方が
助け合えたりできるんではないかな?と思いました。
いくら仲のいい友達ができても、他人と家族じゃ違うだろうし、、
あと、社会性を、養うのに
3人以上だと整いやすいとも聞きました。
社会って学歴とか色々ありますが、結局コミュ力とか、
対人関係が大事だと私は痛感していて、
兄弟がいる事で、
小さい頃から、譲り譲り合い、
喧嘩したり、仲直りしたり、
3人以上だと、真ん中が仲を取り持ったり、
社会性が養われると聞きました。
絶対必要だ!と信じてる訳では有りませんが、
兄弟いた方が、
子どもにとっていいのかな。
と思ったまででした。

ママリ
私自身、姉が居てくれてよかったと思ったから、姉とは10歳も離れてるので歳近いきょうだいに憧れてたというのが理由です😆

おむこむの母
私が一人っ子で寂しい想いをしたので、2人以上欲しかったのと、私たちの老後の時やどちらかが亡くなった時、残ったどっちかのフォローを一人っ子だと全部1人でやらなきゃいけないので、それは可哀想なので兄弟は作ってあげたかったです。

詩羽
年齢的に1人だと思ってましたが
どうしても女の子も見たくて
2人目頑張りました💦
産まれたら上の子が4人家族になりたかったのと言って
妹溺愛してて頑張ってよかったと思いました😊
コメント