※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

同居、敷地内同居している方!ケーキをワンホール買ったり作ったりしたら…

同居、敷地内同居している方!
ケーキをワンホール買ったり作ったりしたら義両親におすそ分けしますか?

自分のモノを買うのを我慢して買ったホールケーキ。
食いしん坊&ケーキ半年ぶり&ケーキ大好きなので内心独り占めしたいと思ってます。
でもきっと夫には「両親に分けてあげようか☺️」と言われると思います。そして一児の母にもなってケーキを独り占めしたい!義両親にあげたくない!なんて器の小さいこと夫にも言えません…
義両親は別にケーキが好きって訳でもないです。
ケーキがあることを夫は知っていて、義両親は知らないです。
義両親との関係は悪くは無いですが、私はあまり好きじゃないです。全てのことに口出ししてくるので。
皆さんならケーキ分けてあげますか?

いいね!でお願いします
コメントもお待ちしてます🥺

コメント

ゆう

おすそ分けする!!!

ゆう

おすそ分けしない!!

ママリ

何かのお祝いとかでなく、はなさんが欲しくて買ったケーキなら、はなさんが好きなだけ食べたら良いと思います!

はなさんが買った物を、本人でなく旦那さんが自分の親に分けようって言う意味がわかりません…
買った本人が言うならまだしも。

普段の関係性とかもあると思いますが、今回のような場合は私でも自分の家だけで食べると思います🍰

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    好きなだけ食べることにします😆
    夫はなんでも親に分けたがるんです…。

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    親に分けたいなら自分で買ってもらいたいですね🤭
    今回ははなさんのケーキですから、好きなだけ堪能してくださいね💓

    • 1月2日
みかん

今回はご自分へのご褒美ということで、好きなだけ食べていいと思います!自分のものを買うのを我慢して買ったものですし😊
それに義両親さんも、特に好きでないのならもらってもいらないのではないかなーと。
それならおいしく食べられるはなさんが食べた方がいい気がします!
旦那様には、今回はわたしが食べちゃうけど、義両親のお誕生日など何かの節目にはまたちょっといいケーキ買ってくるねとでも言っておきます💡

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    お腹いっぱいケーキを食べようと思います!
    なにかの節目にちょっといいケーキ買ってくるね!っていい言い方ですね!そう伝えてみます😆

    • 1月2日
ももち

二世帯ですが、全くしないです。
大嫌いなのもありますが、普段色々くれるならまだしも、そうでなければ知らんふりします!

  • ゆう

    ゆう

    やっぱり義両親と近すぎる距離に居ると上手くいかないですよね。
    私も知らんぷりすることにします😂

    • 1月2日
ママリ

そんな事言うなら、夫にも分けてあぜません😂
はなさんのケーキの主導権握ろうとしないで頂きたい!!!笑
食べたいだけ1人で食べましょう❤️

deleted user

独り占めしましょっ

甘いものが好きじゃないなら、おまり喜ばれないし、だったら自分を満足させます‼️👍👍