寝る前のミルクを減らそうと考えています。最終ミルクと寝る前のミルクは別かな?
寝る前のミルクって
寝る直前に飲ませるミルクの事ですか?
寝る3時間4時間前に最終ミルクだと
寝る前のミルクって言わないですか?
ミルクの回数が減ってきたので
ねる前のミルクを減らそうと今考えています
最終ミルクと寝る前のミルクは別かな?と
思って 質問しました😌
- mm(1歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
ママリ
考えたこともなかったですが同一じゃないですかね😅?
こころ
寝る前のミルクとは言わないかな?と思います🤔
寝る前のミルクはミルク飲んでその流れで寝付くってイメージです🤔
添い乳みたいな🤔
おみん
それくらい前だと寝る前だとは思わないかもです🤔寝る時間の30分前くらいかなぁと思います😳
はじめてのママリ🔰
完ミでしたが、寝る前のミルクは寝かしつけの時の寝る直前に飲むミルクっていう認識でした😊
1番やめるのが不安だったので、朝のミルク、昼のミルク…と順番で1番最後に徐々に白湯に変えて卒業しました😆
mm
友達の子供さんが3歳でまだ寝る前のミルクを飲んでいると聞いて
寝る前のミルクに依存されて中々卒乳できなかったらな~とこんなよく分かない細かい事が気になりました😂笑
ママリ
その言い方だと 直前 って感じしますね😅❗️3歳でミルク😅栄養はとれるのでいいですよね!!
いつまでも哺乳瓶や粉ミルクのスペース消えないのは嫌ですが😹w