
夫の実家との関係がギクシャクしており、贈り物のお返しを催促されることに困っています。お返しを求められるなら、贈り物は不要だと思っています。同じような経験をした方はいますか。
夫の実家は車で6時間以上かかるところで
仕事も忙しいため、もう3年以上帰ってません。
わたしは義家族とは、連絡先交換もしてないため
やりとりは全部夫を通してです。
産後、報告がてら名前を言った際に
パッとしない的なことを義父から言われたらしく
夫はめちゃくちゃ怒ってました。
(夫が一生懸命名前を考えました)
そこからギクシャクというか、
夫が関わりを持たなくなったので連絡もとってません。
義父母は別居してるので、
義母からはお祝いをもらいました。
その際に、届いてまもないのにお返しを催促され
だったらいらないと夫に伝えました笑
そして今回、お年玉と誕生日のお祝いがてら
アンパンマンの音なるカードとお金が届いたんですが!
またここでお返しは〜とのこと。
え?また?お年玉もらったお返し?
しかも誕生日まだなんですけど笑笑
なんでもお返しよこせ状態になるなら
もうなにも貰いたくないんです…
同じ気持ちの方いますか?
- ちゃま🦄
コメント

りり
出産祝いのお祝い返しは仕方ないにしても(届いてまもないのに催促は私もいりませんが笑)誕生日やお年玉のお返しなんてあり得ないです😂
私なら旦那にお返しばっかり催促するならもう二度といらないと電話させます🤮

退会ユーザー
うざいですね〜🤣❤️
そしたら私は貰った額と同じ金額を毎回返すと思います🤣嫌味ったらしくそのポチ袋のまま🤣
-
ちゃま🦄
コメントありがとうございます😊
ですよねですよね?!
出産祝いは、ほんとに頭にきたので送り返してやろうかと思いました🤩
止められましたが…- 1月1日
-
ちゃま🦄
袋一式、取っておきます💪🏻笑
- 1月1日

ねるぴ
私も貰ったそのまま、返しますね😂どうぞ〜って😂
-
ちゃま🦄
コメントありがとうございます😊
やっぱりそれが一番ですね😎
お年玉にお返しなんて「普通」しないよ?!大丈夫?
って夫に言ってしまいました😋- 1月1日
-
ねるぴ
毎度毎度お返しって言ってくるなんてがめつすぎますし非常識です😂そんなにお金が無いならくれなくて結構です☺️👎って感じですね😂
- 1月1日
-
ちゃま🦄
ほんと!おっしゃる通りです😮💨
ここでキッパリ夫に伝えておこうと思います!!!- 1月1日

ママリ
マジでめんどくさ😂そんなんならもう金輪際なにもいりません🤣夫からそう伝えてもらいます🤣
-
ちゃま🦄
コメントありがとうございます😊
ほんと、なんか笑えてきます🤣
まさに!そのまま夫に言わせてもらいました🥳- 1月1日

ママリ
着払いでそのまま返します😂
がめついですね~やだ~😭
-
ちゃま🦄
コメントありがとうございます😊、
着払い!いいですね🤩笑
それでもお返し言うもんなら届いた状態で送り返します💪🏻💪🏻- 1月1日
ちゃま🦄
コメントありがとうございます😊
やっぱそう思いますよね?!
何でもかんでもお返しって頭悪すぎじゃんって思ってます😋