
ベビーローションでジェルタイプの商品を探しています。油分が多い乳液を使うと赤くなることがあるので、教えてください。
ベビーローションでジェルタイプのもの知っていたら教えてください。色々な乳液を試しましたが油分が多すぎるのか赤くなることがあるので。。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
キュレルおすすめです☺️
皮膚科でも推奨されてました✨

みかん
うちは皮膚科にいって、「ヘパリン擬似物質」の泡タイプの保湿剤をもらっています。
塗りやすいですし、お肌もトラブルありません。
「市販のでは合わなくて、保湿のために」というだけで出してもらえますよ!
-
ママリ
皮膚科でもきいてみます。ありがとうございます。
- 1月2日

ゆずがだいすき
ジェルタイプのものではないですが、うちはずっと病院でプロペトを処方してもらい使っています。
ステロイドの入っていない保湿剤です。
ドラッグストアでも今は売っていますよ。皮膚科や小児科で処方してもらえます!
-
ママリ
病院のプロペトも合わなくて、、でも教えてくれてありがとうございます。
- 1月2日

funkyT
肌が弱い子なので色々試しましたが、結局は病院で処方されたものが1番です。
上の方がおっしゃる通り、保湿だけでも立派な診察内容ですので、1度受診してみてはいかがですか?
ちなみにうちもヘパリン類似物質です。ヒルドイド使ってます。市販でも買えますが処方箋あると安いです。
色々と試して、市販のだとCetaphilのLotionタイプに落ち着きました。(ジェルでは無いですが。。。)
肌の調子が良いときは、ヒルドイドにCetaphilを混ぜて、かさ増ししちゃってます😝
-
ママリ
cetaphilは初めて知りました。ありがとうございます。
- 1月2日
ママリ
キュレルですね、ありがとうございます、試してみます!