
コメント

はな✿
わかりますヽ(;▽;)ノ
なんで女ばっかり...って、色々な事に対して常々感じます。

なな
男は羨ましいって私も何度も思いました!
でも私は今完ミで旦那が休みの日息子を預けて飲みに行ったりしてますよ💓笑
たまにですけど息抜きさせてもらってます。
-
xzxz
やっぱり思いますよね(;_;)
ママも息抜きしないとやっていけないですよね(><)
でもうちの旦那は俺1人じゃ見れないと思うって台詞をもうすでに何十回と聞いてて見てくれるか…(;_;)
まぁ見ろ!って言いますが(笑)- 10月23日
-
なな
妊娠、出産の何年間は圧倒的に女が不利だと感じます!笑
うちは里帰りもしなくて周りに身内がいないので、必然的に旦那が子育て出来るようになりました(^-^)
小さい頃からやってくれたら見れるようになると思います❗️- 10月23日
xzxz
妊娠中でこんなに思うなら赤ちゃんいる方はもっと思いますよね(;_;)
凄い申し訳無さそうに聞いてくるけど苛々しちゃいます(´-ω-`)
旦那もストレス溜まるし発散させなきゃって思うけど女も溜まるんだよ!って(T_T)
はな✿
妊娠中の方がモヤモヤするんじゃないかなー?って思います(><)
大丈夫ですか😢?
うちは妊娠中こそあまりありませんでしたが、産後間もないまだ泣いてるだけの時に何回も朝帰りされた時は出ていこうとも思いました(笑)
今はもういてもいなくても育児にはあまり関係ないので、好きにさせます٩(◜ᴗ◝ )۶w
旦那さん、そんなに頻繁な方ではない感じですかー?🍶
xzxz
最近ストレスMAXです(笑)
月に1回行くか行かないかくらいです(><)
てか妊娠してから私に気を使ってるみたいで遊びに行かなくなりました!
ただ会社の忘年会と友達の忘年会があるって聞いて羨ましいってなってます(T_T)
私もいなくてもいいって思えたら無駄なストレス減るんだろうなって思います(;_;)
はな✿
ですよねー!!
中期くらいが、一番モヤモヤしてたような気がします😔☁️
会社なら仕方ないですもんね(。>﹏<。)
月に1回なら全然可愛いな♥️と思ってしまうくらいになりました(笑)
xzxz
他にも食べたい物が食べれないとかそういうストレスも重なってて旦那に当たってる状況です(笑)
会社ならしょうがないんですけど、心のどこかで思えない自分がいて…(;_;)
そう思えて羨ましいです(;_;)♡