
子供の個性を尊重し、比べることをやめたいけど、ついしてしまう悩み。でも、自分のペースで成長していくことを受け入れたい。
人と比べてしまうことってありますよね。
上の子が私にべったりで、普通に他の子供と遊べない極度の人見知り。それが自分のせいでとか、なんで慣れてくれないんだろうってずっと悩んでました。けど、それを個性と受け止めようって考えを変えれるようになりました。人それぞれのペースがあるし、娘なりのいいとこもいっぱいあるし。
幼稚園は慣れるまでかなりかかると思うけど、
親の自分が不安のままだったら、子供ももっと不安になるから。だから人と比べるのはやめました。
ありのままの個性を尊重しよう。
といいつつ、比べてしまうんですが(笑)
ちょっとだけ呟いてみました(笑)
今年の決意表明(笑)
- ちりこんかん
コメント

はじめてのママリ🔰
私が小さい時母にべったりで離れられない子で極度の人見知りでした🤣🤣🤣
習い事も1人で行けずお絵かき教室とか私だけ母に付き添ってもらってました🤣笑
今でも母が大好きです。親離れできてないだけですが…🤣
でもいつか必ず子供は離れてしまうのでべったりなのが幸せだと思う時が来るかもしれないです🥺うちの母はちょっと寂しそうでした🥺笑
ちりこんかん
そうなんですね😍
確かにいつか離れていくと思うと、べったりって幸せな事なんですかね😌
今度は私が子離れできないかもしれません😂