※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuichan mam 04/23🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん本舗の福袋で20点セットを購入しました。短肌着の必要枚数や未使用品のアドバイスを教えてください。出産予定日は4月23日です。

新生児用品について質問します。

今日、赤ちゃん本舗の福袋で新生児グッズ20点セットを購入しました。
そこで思ったのが
短肌着などどれくらいの量(枚数)を用意すれば良いのか実際用意された枚数を教えてください。

赤ちゃん本舗の福袋に入ってる中身の写真を載せます。
これは使わなかったよ。など是非アドバイスを下さい。

出産予定日が、4月23日です。

コメント

ままり

短肌着とコンビ肌着を重ねて着せてましたが、それぞれ6枚ずつ持ってました!
おしっこ漏れなどで汚れてしまうことも多いので、気持ち多めに用意しておいた方が安心かなと思います。

ミトンは使わないかなと思います🤔
どうしても顔を引っ掻いてしまうとか、やむを得ない場合を除いて、なるべく手足は出しておいてあげた方がいいかなと思います!
汗かいたら肌着ごと変えちゃってたので、汗取りパットは私は必要なかったです!

はじめてのママリ🔰

肌着は季節によって用意する種類が変わってきます!
夏生まれなら短肌着ですが、4月産まれならコンビ肌着が良いと思いますよ。枚数は、毎日洗濯する場合でも6枚くらいはあった方が安心ですかね〜。
汗とりパッド、ミトン、新生児用の帽子は使ったことありません。
スタイも、使うようになるのは先なので、後からでも大丈夫です😊
ガーゼハンカチは、たくさん使うので10枚くらいあると安心です。
グッズ購入は最初は訳わからなくて大変だけど、楽しいですよね❤️赤ちゃんお迎え準備楽しんでください👶