
妊娠5ヶ月の母親。4歳の息子がママべったりで心配。赤ちゃんのこと気づいているのか、将来の関係が心配。
第二子妊娠中で現在5ヶ月です。
4歳の息子がいますが、少し前からかなりママべったりな状態になり
毎日「ママ大好き!」と何回も言ってきます。
あとは抱きついてきたり、私の顔に何度もチューしてきたり😅
今日は私に抱きつきながら、
「ママどこにも行かないでね?ずーっと一緒だよ」
と言われました。
お腹の赤ちゃんのことはまだ息子には話してないのですが
もしかして赤ちゃんのこと気づいてると思いますか?
それともそういう年頃なのか、
もさ私の愛情不足なのか、、
私にべったりなのは、可愛くて仕方ないのですが
お腹の子が産まれたらどうなっちゃうのかなという心配もあります💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
子供って親が思ってるより敏感なので気付いてると思います!
私も今2人ともベッタリでママーママー状態です😅
産まれたら意外としっかり面倒見てくれますよ!
テレビ見てても 赤ちゃん?😍可愛い♡ってよく言うし。

はじめてのママリ🔰
うちもずっとそうですw同じく5ヶ月です。
赤ちゃんがお腹にきた時からずっと色んなことを言い聞かせて準備させてます。
特に入院中の事を一緒に考えたりしています。自分から、私が赤ちゃんご飯食べさせるから、ママが私のご飯食べさせてねとか言ってきます😅不安を抱えながら準備してるので、今はいっぱい甘えたらいいよと思いくっついてることが多いです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!上のお子さんも同じくらいですね😊
きちんと話して準備してるなんて、すごいですね!
私はただただ、保育園で騒がれないようにと思って
息子から聞かれるまで黙ってようと思ってました💦
お子さんしっかりしてて、今から頼もしいし楽しみですね✨- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
あ、保育園😂速攻先生にもお友達にも報告してましたw
ママに内緒だけど、赤ちゃんおるのって先生に言ってて、つわりで長らく休んでる時に赤ちゃん居るんですか?大丈夫ですか?って聞かれてこっそり娘が話してたことが発覚しましたw
息子さん子供なりにきっと気付いてるけど、なかなか聞いては来ないと思います。
お互い色々頑張りましょうね😂- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
でも娘さん嬉しくて仕方ないんでしょうね😊
寒い日が続くので、
体調気をつけてお互いマタニティライフがんばりましょう✨
ありがとうございました!- 1月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱり気付いてるんですかね😌
なんかそんな気がしていました。
5歳差になるし、ぬいぐるみをお世話したりしてたので
うちの子も面倒見てくれると良いなと思います✨