![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
調乳に使うのは良くないですが、妊娠中に飲む分には何の問題も無いと思いますよ💡
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
鉱水は鉱山って意味ではないでしょうか?
うちは鉱水と書いてますが(軟水)とよく見れば書いてます👌
-
はじめてのママリ🔰
軟水というのはどこにも書いてなくて、、、硬度25mg/lと表記が書いてあります。
- 1月1日
-
a
軟水ですね☺︎
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます!!!
軟水にもカリウムやマグネシウムは入っているんですよね?😳💦- 1月2日
-
a
少量入っているから軟水で
多量に入ってたら硬水
ということじゃないでしょうか?- 1月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腎臓に良くないのは硬水かなと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
鉱水はなんなんでしょうか?😩😩
硬度25mg/lとはかいてあります。- 1月1日
-
退会ユーザー
鉱水調べてみました!
硬度25mgなら日本では軟水に分類されるので飲みやすく体に負担がかからないお水で、赤ちゃんにも使って大丈夫です😊一方硬水はマグネシウムなどのミネラルが多いお水で、少し飲みにくく苦味があります。病院で酸化マグネシウムを貰ったりするようにマグネシウムは便秘に効果があるため、硬水は便秘解消にはいいとされています!- 1月2日
-
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さん
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
飲んでるミネラルウォーターにマグネシウムとカリウムが入っているのも普通ということですよね?🥺💦- 1月2日
-
退会ユーザー
軟水にも含まれていますが、少量だと思います😊
- 1月2日
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
私ヨーロッパのめっちゃ硬い地域に住んでて、一週間で湯沸かしポットにカルキがガッチガチに付くんですけど、息子2人とも元気ですよー(笑)
悩みは、日本に帰った時に軟水飲ませてると、極度の便秘になるだけです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わ!ほんとですか!!
軟水だと便秘になるんですね🥶😳😳- 1月1日
-
maman
便秘したら、マグネシウム・カルシウムの多い硬水(evian)飲ませてください(笑)
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
大人も子どももですか??
旦那が便秘なので飲ませてみます!!- 1月2日
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😅😭💦