
最近、ミルクを飲まない赤ちゃんについての相談です。母乳とミルクを混合していますが、最近ミルクを飲まずに振り払おうとします。同じ経験をされた方、いますか?
母乳、ミルク混合なのですが、
母乳を左右5分ずつあげてからミルクをあげています。
前までは、すんなりミルクを飲んでくれていましたが、
最近は、ミルクをあげると、全身で振り払おうとして飲んでくれません。
縦抱きにしてから飲ませたり、母乳のあと、ゲップをさせてからミルクをくわえさせたりしてますが、
口を横にして嫌がってるような感じです。
母乳5分ずつなので、お腹いっぱいではないと思うのですが、、
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
母乳がいっぱい出ていてお腹いっぱいになっている可能性もありますね。
欲しがらないなら無理にあげなくて良いと思いますよ!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
母乳、左右5分ずつでもお腹いっぱいになるんですかね?m(_ _)m
そんな10分ずつとかではないから、少ないのかなって思ってたんですけど量が出てるってことなんでしょうか(T ^ T)
はじめてのママリ
そうかもです!
一度スケールとかで飲む前後で測ってみれたらよいですね!
商業施設の授乳室にスケール置いてあるところもたまにみかけましたよ!
はじめてのママリ
なるほど!
わかりましたꪔ̤̮
やってみます⁽ ´꒳`⁾
ありがとうございます‼︎