
コメント

まぽ
赤ちゃんは手足で温度調整するので履かせない方がいいと思います☺️
グジュグジュ膿んできたりするようなら小児科行ってお薬もらうといいです
まぽ
赤ちゃんは手足で温度調整するので履かせない方がいいと思います☺️
グジュグジュ膿んできたりするようなら小児科行ってお薬もらうといいです
「うつ伏せ」に関する質問
生後5ヶ月10日です。寝返りしません。 周りの子がうつ伏せで遊んでいるのを見るたび、仰向けでいる我が子をみて焦ります。 焦って練習をさせているのですがなかなか出来ず、また焦ります。 今日なんか1ヶ月前に産まれた友…
クループの赤ちゃんの寝かせ方。 11ヶ月のこどもがクループの診断を受けました。 普段通り仰向けで寝かせると苦しいようですぐに座ってしまって寝つけません。 上半身を高くするというのを見たのですが、タオルや枕を敷…
もうすぐ5ヶ月で、ミルク後毎回吐き戻しがあります。 ミルクは180mlを5.6回飲んでます。 量を減らしても、ちょっと縦気味にあげても、ケロケロ言ってます。 みなさんミルク後どうしてますか?ある程度縦抱き?うつ伏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんぽん
コメントありがとうございます。
こころさんのお子様たちはこういったこと無かったですか?💦
ドンドンするのやめさせれないし…痛々しくて😔
まぽ
うつ伏せの時はバタバタやる時ありましたよ☺️
元気だなーーって感じでした笑
ラグとか柔らかい床でバタバタしてますか?
歩き始めの時なんかは冬だったので、指の間がかぶれたり、皮剥けたりで病院行ったら霜焼けでしたw
子供はケロッとしてるんですが、親からだと心配になっちゃいますよね💦
ちゃんぽん
そうなんですね!私も元気だな〜と思って見守ってたんですが、怪我してる💦と思ってから心配で😔
ジョイントマット上が多いです!
たまに場外してフローリングやたたみに行ってしまってる時もあります💦
かぶれたり剥けたりって霜焼けなんですね😫
まぽ
指の間も汗もかきやすいですし
清潔なガーゼで軽く拭いてあげればいいと思います☺️
プツプツできてるなー指の間皮めくれてるなあって思ったら、霜焼けって言われたのでケチってた床暖房つけたら治りました😱
ちゃんぽん
血が出てるから焦って(´・_・`)💦ありがとうございます!そうします🥺✨
そんなこともあるんですね、勉強なります☺️🙏💕