![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんに必要なものに困っています。ベビーモニター以外の欲しい物が難しい状況です。おしりふきやおむつは充分あるため不要です。小さめのベビーサークルのおすすめを知りたいです。
年子育児であると助かったものってありますか?👶🏻
生後3週になる赤ちゃんと
1歳3ヶ月の子供が居ます🐯✨
出産祝いなのですが友人たちから2人目なので
「欲しいものあげるよ」と言われる事が多く
ベビーモニターはお願いしましたが
他に欲しいものとなると難しいです🥺
おしりふき、おむつは義両親から
たくさんもらったので今の所必要ないです
質問と少し違いますが良ければ↓
※小さめのベビーサークルおすすめあれば知りたいです🤍
- 🐶(3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイローラックあると便利でした😊
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
ヒップシートは便利です。
下の子はベビーカー、上の子もそんなに歩かないから、お尻部分がしっかりしたヒップシート良いです。
-
🐶
下の子ベビーカー、上の子抱っこ紐予定でしたが最近歩くようになったのでお出かけするようになる頃には抱っこ紐嫌がったりもあるかもですね😌
ヒップシート候補に入れます😚✨- 1月3日
-
Maddie
あと、うちは、サイベックスのリベルという折り畳みできるベビーカーを購入しました。
下の子のベビーカーの荷物置く所に折り畳んだリベルを置いて、上の子が歩かなくなった時に乗せていました。- 1月3日
-
🐶
そのベビーカー初めて聞きましたが便利そうですね👀✨
これは上の子歩かなくなったらダブルベビーカーですか!?!?😂- 1月6日
-
Maddie
2人が歩くかないことはないのですが…大きめのモールだったら、一人で2台押してました(笑)でも、たいていは夫と四人で出掛けていました。- 1月6日
-
🐶
1人で2台を想像したらかなりファンキーママで応援したくなります😂❣️笑
たしかにパパとみんなでお出かけする時はすごい便利そうです!検討してみます😌✨✨✨- 1月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はハイローチェア、サークルです
日本育児のでリビングに置いてある敷布団の周り囲んでました
寝返り始まったら撤去して他のガードしたいところに使ったりと便利でした☺️
-
🐶
ハイローチェア義実家に置いていて家では下の子をココネルエアーに寝かせてるのですがサークルいいなぁと思ってました!
日本育児ってのを初めて知りました🥺!値段もお手頃で良さそうです!
ちなみに樹脂製のを使って、使わなくなったらテレビ前とかをガードしてた感じですか?🥺✨- 1月3日
-
ママリ
そうです
テレビガードしてました☺️- 1月3日
🐶
義実家にハイローチェア置いていて
我が家のリビングにココネルエアー置いてるのですがやっぱりハイローチェアいいですよね🥺揺れるし!!!