雑談・つぶやき 娘にお餅を食べさせるのが怖く、白米で代用のお餅を作りました。作り方は簡単で、すり潰してボールに詰めるだけです。お餅はもう少し大きくなってからと思っています。 娘にお餅食べさせるのが怖くて、去年お正月用に作った離乳食お雑煮をヒントに白米でなんちゃってお餅作りました💡 作り方は簡単で、ご飯をすり鉢使って粗めにすり潰して、100円ショップで買えるふりふりごはんボールに詰めて振るだけ! お餅は、もうちょっと大きくなってからかな💦 最終更新:2022年1月2日 お気に入り 1 離乳食 100円ショップ ご飯 お正月 かつらぎ(5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー お餅怖くて怖くて、いつからがいいか分からないですよね😭💦 1月1日 かつらぎ コメントありがとうございます💡 のどに詰まらせて窒息してしまったら大変ですよね😱 さらに、娘は好きな食べ物は口いっぱいに突っ込んで食べる人なので、仮にお餅を細かく切り刻んだとしても気に入ったらポイポイと口に放り込んでしまいそうで…💦 大人の言う事が聞けるようになるまでは食べさせないようにしてます😣 1月1日 退会ユーザー いっぱい詰め込むの分かります、同じです😂💦たくさん噛むけど不安です(´・_・`) 4歳くらいが不安がなくなるんですかね😣 1月2日 かつらぎ もりもり食べてくれるのは嬉しいのですが、口いっぱいになってオエッてなると冷や冷やしますね😨 4歳くらいになれば、大人の言う事が理解できそうかもしれませんね💡 1月2日 退会ユーザー ヒヤヒヤします😶🌫️💦 お餅なんか口いっぱいなったら、くっついて大きくなりそうですし😱 楽しみがまた増えましたね♪ 1月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
のどに詰まらせて窒息してしまったら大変ですよね😱
さらに、娘は好きな食べ物は口いっぱいに突っ込んで食べる人なので、仮にお餅を細かく切り刻んだとしても気に入ったらポイポイと口に放り込んでしまいそうで…💦
大人の言う事が聞けるようになるまでは食べさせないようにしてます😣
退会ユーザー
いっぱい詰め込むの分かります、同じです😂💦たくさん噛むけど不安です(´・_・`)
4歳くらいが不安がなくなるんですかね😣
かつらぎ
もりもり食べてくれるのは嬉しいのですが、口いっぱいになってオエッてなると冷や冷やしますね😨
4歳くらいになれば、大人の言う事が理解できそうかもしれませんね💡
退会ユーザー
ヒヤヒヤします😶🌫️💦
お餅なんか口いっぱいなったら、くっついて大きくなりそうですし😱
楽しみがまた増えましたね♪