※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の妹が大学2年生なのですがお年玉あげますか?あげるとしたらいくらで…

夫の妹が大学2年生なのですがお年玉あげますか?
あげるとしたらいくらでしょうか?
学生のうちはと思いつつ、あまり多くは入れられずで5000円くらいにしているのですが、今年は成人式もあるので10000円のほうがいいか…。
でも一度金額あげると来年がと思ったり…。
皆さんならどうしますか😂?

コメント

むぎちゃ

今年を多目にして来年は
成人を迎えたから終わり。にしたら
どうですか😊?

moon

今年成人式ならキリもいいので成人のお祝いで少し上乗せしてお年玉はおしまいがいいかもですね🤔
いつまでもズルズル…となりそうなら成人したら終わりが分かりやすくて良さそうです😅

のこのこ

私なら今年から1万円にして、それ以降も1万にします😊
学生の内でお年玉を終わらせるので、おそらく今回入れて3回かな?と思うので😊

ママリ

大学生の間は1万円で卒業まで渡します😄

deleted user

あげないですね。
私の弟も大学生ですが、あげたことないです。
あげるならお年玉と成人祝いはまた別物であげます

deleted user

うちも甥っ子が大学2年生です。
成人のお祝いに10000円あげて、お年玉は、今年からなしですが、
お小遣いで、5千円別にあげます😃