
生理予定日から一週間後、基礎体温が下がり、不安を感じています。妊娠経験のある方のアドバイスをお願いします。
生理予定日一週間後、基礎体温下がる
はじめまして。
毎日基礎体温をつけており明日で生理予定日より一週間になります。
今日の朝基礎体温を計ってみると36.55、まさかと思いもう数回計ると(意味のないことは承知の上ですが心配で…) 36.65、70のでした。
心配になりフライング検査をしてみた所逆転現象を見れるほどの反応が出たのですがとても不安です。
このような経験をされ、無事に妊娠を確認できた経験をお持ちのかたはいらっしゃいますか?💦
とても不安で仕方ないです。
腹痛、出血等はありません。
通常の高温期は36.75~36.9くらいです。
ご回答よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は不妊治療でものすごく体温気にしていましたが、妊娠していた周期にも生理予定日前〜過ぎた後も体温が下がる日がありました😣基礎体温で一喜一憂するのごものすごくストレスで測るの途中でやめました。妊娠も問題なく継続できてます!
よくあることだと思いますよ☺️妊娠反応を信じましょう!
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。何度も計り直し36.8~9の数字が出ると少し安心する自分がいます…💦
明日からは無理に計らず妊娠反応を信じたいと思います😍
退会ユーザー
分かります〜!私もよく測り直してました😂些細なことが気になる時期ですよね😣
妊娠継続しますように💓