![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
着床出血が生理並みの方、妊娠検査薬が陽性なら子宮外妊娠の可能性は?黄色っぽいおりものや吐き気について心配。
着床出血が生理並みだった方いますか?
通常なら織物に滲む程度だと思いますが、出血期間、量共に生理みたいだった方のお話が聞きたいです。
もしこの状況で妊娠検査薬が陽性になった場合は、子宮外妊娠の出血の可能性が高いんでしょうか?
一昨日おそらく生理が終わりましたが、昨日から透明度の高い黄色っぽい織物が沢山出ています。いつも生理が終わるとおりものは一切出ないので、今回のおりものが不安です。風邪を引いてますが、そのせいで黄色っぽいおりものが出ることはありますか?
風邪のせいか、たまに唐突な吐き気と、胃のモヤモヤがあります。お腹は痛くないので、妊娠自体してないかとは思うのですが、どうしても子宮外妊娠が怖くて、まとまりない文ですが、知っていることがあれば教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![林檎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
林檎
私と同じか分からないのですが、
通常の周期30〜35日で23日目(生理予定日まで1週間以上前)から生理よりも量が多い出血が4日間ありました。
その後、1週間ほど頭痛がひどく検査薬で確認してみると陽性反応が出ました。ちなみに、体温も低温期並に下がっていました。
12月23日に病院に行き血液検査をして、妊娠反応があるとの結果でした。
妊娠の可能性があるかもしれないので、冷やさず無理をせずに過ごして下さいね。
出血が止まってから検査薬で確認してみると良いかもしれません😊
ちなみに、子宮外妊娠かどうかはエコーで確認してもらわない限り判断出来ないみたいです。
出血=子宮外妊娠とは限りません。
私は胎嚢が確認出来ないまま病院がお休みになってしまったので、6日の診察で確認出来るように祈る日々です!
※出血がどんどん増えて、腹痛がひどい場合は救急で診てもらってください。
はじめてのママリ🔰
私もタンポン必要なくらいの量でした💦ただの生理かもしれませんが、今現在妊娠した時の様な不調があるので不安です😥
正月のバタバタから解放され次第、検査薬してみようと思います。
たしかに、正常な妊娠でも初期の出血はよくありますもんね。そういえば私も、1人目5w〜8wくらいまでダラダラ続きました。
林檎さんの赤ちゃん、何事もなく無事でありますように🙏
林檎
不調が気になりますね。
お子さんを育てながら大変かと思いますがお大事にしてください(^^)
初期の出血があったんですね!私が今まさに茶オリが出ていて、不安です。
でも、今できることは無いので横になって寝正月です🥲
優しいお言葉ありがとうございます🥺