
コメント

ドナルド・ダック
私も8カ月入った辺りから手足がむくんでます!
特に手がヒドくてしびれもあり生活に支障が出るほどなので毎日大変です…
友だちに聞いたら「産んだらすぐ治る」って言ってたので今はあまり心配していません☆
ちなみに産婦人科で相談して漢方薬を出してもらいましたがイマイチ効果がなく
しびれは相変わらずのままです(´・ω・`)

退会ユーザー
痛みありました!
ホルモンのバランスでなったりするみたいで、ホッカイロで一日温めたりしたら治りました( ´ ▽ ` )
冷やすより温めた方がいいみたいです!
-
ちびこり
温めてみます!アドバイスありがとうございました(*^o^*)
- 10月23日

リロ
妊娠中同じ頃から浮腫がではじめました(;゚Д゚)!手足に浮腫が出てきて、朝起きた時が1番酷くて臨月頃は強ばって動かないこともありました(´+ω+`)
しかし、産後1ヵ月位まではあまり変わらなかったんですが、段々と落ち着いてきました٩(ˊᗜˋ*)
浮腫が酷くなる前に結婚指輪外しておいた方がいいですよ( p_q)
切らなきゃいけなくなってしまったりしますから(´・ ・`)
-
ちびこり
医者に外しといてねと言われたので6ヶ月目くらいから外していたので、幸い大丈夫そうです。
痛いの辛いですね(*_*) 終わりがあると信じて
今日も耐えようと思います。ありがとうございました‼︎- 10月23日

はるか
私もそうでした( ;∀;)
全体的に浮腫んで指輪抜けなくなり、
抜こうと思うと写真のように…
グロくてすみません💦
なので抜けるなら今のうちに
抜いておいた方がいいですよ!(´ω`)
私の場合体重増えたのもあるんですが、
出産して1ヶ月半
ちゃんと抜けるようになりました😂
大事な指輪切ることになる人も
いるみたいなので!👍🏻
-
pon
えっー!!ヤバイですね〜(꒪꒳꒪;)〜
早速結婚指輪外します😱- 10月22日
-
ちびこり
浮腫んでますね(*_*) 写真までありがとうございます!
- 10月23日

pon
はじめまして☆
現在妊娠7ヵ月ですが、毎朝手が浮腫みます(><)そして小指以外が痺れることもしばしば……初めてだと色々心配になりますよね(泣)
以前整形外科に務めてた事があり、ちょっとだけ知識があったの参考までに(⑉• •⑉)
手足の浮腫みは妊娠に伴うようですが、痛みがこわばりや関節が腫れてるようなら、絶対看護師に相談して専門医にみてもらった方がいいですよ!
あたしのしびれやこわばりは、手根管症候群というものに近いきがしています💧
その症状も妊娠、出産を気にホルモンバランスのせいである事がみたいなんですが、リウマチだったらどうしようとか変な不安を抱えたりします(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
早めに安心したいですよね!先輩ママの意見も聞きたいですね!
りんごまるさんの症状が早く良くなりますように。。
-
ちびこり
同じような症状の方、たくさんいるのですね(._.)
私も看護学校で勉強したような‥って感じだったのですが、実際になると辛いですね(._.)
昨晩は、手は痛いし、胎動はスゴイしで
全然寝れず(*_*) 産後に早く治ってくれる事を願うばかりです。お互い あと少し頑張りましょう!- 10月23日
ちびこり
それはキツイですね(*_*)
産んだら治るを信じてお互い頑張りましょ!
コメントありがとうございました‼︎