![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしたら病院行きます😢😢
妊娠中でも飲めるお薬や
点滴もあると思います😢
熱が高くなりすぎても怖いですしね😢
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
病院に行きましょう!
というのも私も数年前2人目を妊娠してて年末年始に熱が出てインフルエンザだったんです😅
つわり時期で予防接種うちに行けなかったのもあり熱は38度を超え、当番医に電話をしたらインフルの検査はできるけど薬はだけないと言われ、産科のある総合病院に電話をして夜間に受診しました。
電話口で言われたのはカロナールはありませんか!?で、とにかく熱を下げて欲しいから子どものでもいいからカロナールがあるなら飲んでから受診して!と言われました。
もう座ってられないほどしんどくて、薬をもらって1〜2日で熱は下がりました。
産科のある病院であれば飲める薬を出してもらえるので待ち時間はちょっとありますが、おすすめです!!
![ぴよちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよちー
私は急につわりひどくなったと思ったら、熱が出て胃腸炎でしたよ。
妊婦さんは重症化しやすいそうで、早めに受診したほうがいいみたいです。
コメント