
コメント

mini_
こんばんは!
各務原に住んでます!
よかったら仲良くしてください( ¨̮ )

yutomo
こんにちは!多治見市ですが、よく美濃加茂に行ったりしてます(^^)
-
アンパンマン号
わあ~☺
近いですね🎵
多治見はアウトレットにいくときによく通ります❗元彼が多治見だたので前はよく行ってました💟わら- 10月23日
-
yutomo
あら!笑 そうだったんですか!
ならお詳しいですね!😆✨
私もよくアウトレット行きます(^^)- 10月23日
-
アンパンマン号
ふふふ😄
多治見からならアウトレット近いですよね🎵
男の子のママさんなんですね✨うちは二人男の子で下の子が同じ位ですね💗- 10月23日
-
yutomo
男の子二人だと大変そうですがうらやましいです(^^)❤️
子育て頑張ります✊🏻✨- 10月23日
-
アンパンマン号
お返事遅くなってすみません😣💦⤵
お互い子育て楽しみながらがんばりましょうねっ❗✨- 10月26日
-
せいちゃん
こんにちは😆私は美濃加茂市に住んでいます。アピタ近いです。よろしくお願いします。- 10月27日
-
アンパンマン号
こんにちは👋😃
アピター✴
よく行きますー🎵
美濃加茂ならさんさんるーむとか行きますか??- 10月27日
-
せいちゃん
サンサンルーム数ヶ月前まではよく行ってましたよ✨
絵本の読み聞かせの日に行くのが多かったかも。
アピタは火曜特売によく行きます😃- 10月27日
-
アンパンマン号
おお!
私はたまに行きますー🎵
さんさんルームはわりと小さな子向けですね~😄✋✨
火曜特売🎵魚ー3パック1000円でしたっけ?!✨安い\(^^)/- 10月27日
-
せいちゃん
三パック1000円です。でも高そうな魚が出てるときにしか最近三パック買ってないです(笑)
サンサンルーム行ってるならもしかして顔を見てるのかも❗
うちはまだ一才2ヶ月だから多分話したことはないか。現在二人目妊娠中です☺
病院どこにしました?- 10月27日
-
アンパンマン号
高そうな魚🐟
わかります❗わかります❗
3パック1000円でしょぼいとあーってなりますし。。
二人目おめでとうございます❗つわりの時期ですかね?(>_<)
病院は木沢です🎵職場なので✋w- 10月27日
-
せいちゃん
そうですか。1人目を木沢で産んだので二人目もと思い電話したら定員オーバーで断られました。( ̄▽ ̄;)
残念。もうダメなんですかね😵諦めてローズベルに行ってますが、高いですね😵木沢と全然違います。
つまりは何故か全くないです☺1人目は激ヤセするくらいひどいつわりだったのにこんなに変わるのかな?
後期につわりがひどいのかな?- 10月27日
-
アンパンマン号
今産婦人科の先生が二人しかいないので妊婦さんの受け入れの制限をしてますね。残念です😅
ローズベル高いですよね…。知り合いに聞いたらビックリでした❗検診に+5~6千円かかるなんて…。
そうなんですね❗もしかしたらお腹の子は上のお子さまとせいべつが違うのかしら…?
あたし一人目はなかた後期つわりが二人目はがっつりでしたよ(  ̄▽ ̄)w- 10月27日
-
せいちゃん
今は二人なんですね😵残念😭
藤原先生が良かったのに。去年の8月に出産しましたが、全然そんな気配無かったですよね。
つわりが酷いと男の子👦ってよく聞きますよね☺
次は女の子👧がいいなぁ✨
ローズベル高すぎて破滅します(笑)
私の話ばかりですいません😣💦⤵木沢の方と聞いてどうしても話を聞いてもらいたくて❗
アンパンマン号さん、いい人ですね。- 10月27日
-
アンパンマン号
私が下の子の妊娠わかったのが去年の9月終わりで…その頃には既に制限をかけていましたよ( ;∀;)💦藤原先生❗パワフル先生ですよね😄ちなみに私は毎回西川先生です🎵そして毎回切迫で入院しています❗w
そうですね~✴うちも上の子が男の子だたので、期待しましたが…見事に立派なシンボルをエコーでみつけちゃいました😨😨💟
ですよね…。出産もたしか+10万位かかりますよね(>_<)破産しちゃいます💦💦💦
いえいえ🎵お話しするのも聞くのも好きなので✨w
全然良い人ぢゃないですよ(  ̄▽ ̄)あ!でも悪い人でもない…ですよ(  ̄▽ ̄)w- 10月27日
-
せいちゃん
いい人ですよ(^-^)👍
乳幼児学級行ってますか?
子供さん二人だから大変かな?
うちのこ泣いてばかりで本当に手がかかります😭- 10月28日
-
アンパンマン号
残念ながら…
行ってないのです😢⤵
せいちゃんさんは行ってますか?
うちも上の子は本当に手がかかりました。泣いてばかり…一緒です。一歳過ぎですよね?言葉も伝わらないし、本人もイライラしてギャーとなるんですかね…😨さらにママの妊娠…子供は不思議なもので母親の妊娠がわかるみたいですね。- 10月28日
-
せいちゃん
昨日で一才2ヶ月になりましたよ。母乳辞めたら特にひどくなって、抱っこばかりです😭
乳幼児学級入ってますよ。今日でした。当番なのに、うちのこずっと泣いてばかりで全然仕事がはかどらなくて❗
言葉分からないのに妊娠分かるんですか?毎日抱っこ激しいから、切迫流産怖いです😭- 10月28日
-
アンパンマン号
そうなんですね🎵
うちは一歳で仕事復帰だし…と思って入らずーです💦💦楽しそうだなーて思いますが😄💟
言葉わからなくても子供の勘というか…なぜかわかるんですよね。子供は感受性が豊かだからですかね。母親の少しの変化も気付くのだと思います❗抱っこ抱っこうちも激しかったですよ。妊婦になたから…となるべくしないようにしてたのが、あの子には伝わったのかなと思っています。上の子としては、ママに甘えたい、抱っこしてもらいたい、でもママはお腹に赤ちゃんがいる、赤ちゃんは優先するのに僕は?てなるんですかね…。うちは産まれてもうすぐ五ヶ月ですがやはり焼きもち結構焼きますよ😢- 10月28日
-
せいちゃん
やはり年が近いと理解は難しいですね。うちも産まれるときは一才8ヶ月の時に産まれる予定なので両立をできるのか不安です。
今から色々不安だらけです。- 10月29日
-
アンパンマン号
そうですね。やはり自分だけに注がれていた愛情を独り占め出来なくなる…不安やら色々な思いが子供なりにあるのでしょうね😅💦
大丈夫ですよ❗いざ産まれたらなんとかなります(*^▽^*)💟お母さんも二児の母は初心者🔰、上の子もお兄ちゃん初心者🔰、徐々にペースがつかめてきますよ❗- 10月29日
-
せいちゃん
確かにそうですね‼納得です。
子育ては勉強の、毎日ですね。短気な私もだいぶ我慢強くなりました☺
子供が母にしてくれるのですね❗
アンパンマン号さん、育児に、家事に仕事に、尊敬します。m(__)m- 10月30日
-
アンパンマン号
そうですね~✴
毎日勉強で毎日手探りです🎵
我慢強い…羨ましい😄✋
私はすぐに怒ってしまいます…⤵やはりお兄ちゃんに…(-_-)💦💦
いやいや。家事はかなり手抜きですよ❗少し前から主人が単身赴任になり、今は実家にいて父母が手伝ってくれるからとても楽になりました…😂😂- 10月30日
-
せいちゃん
単身赴任寂しいですね😵実家の助けがあると全然違いますね☺
孫の顔も見れるし、嬉しいでしょうね☺
そういえば、やはり子供さん二人は全く性格違いますか?
うちのことても手がかかるので、二人目はどうなのかとても不安です。
わをかけて、手がかかるこだと私はどうなるのだろうと考えてしまいます😭- 10月31日
-
アンパンマン号
うちは全然違いますね…
長男は小さいとき本当に抱っこ抱っこの抱っこ星人で大変でした。寝かしつけは絶対抱っこでした。ベビーカーが大嫌いで…乗せたらギャン泣きでしたよ😨
次男は本当に手がかかりません。おっぱい飲んで布団に寝せれば自分で寝ます。グズグズもあまりしません。ベビーカーも大好きです❗
兄弟なのにまーたく違いますよ🎵
たいてい一人目が手がかかると二人目はあまり手がかからない…一人目が手がかからないと二人目が手がかかる。てゆーパターンが多いみたいですね🎵- 10月31日
-
せいちゃん
そうなんですね☺少し安心しました。二人とも手がかかるとお母さんは大変ですもんね。
やはり兄弟でも全く違うんですね(^-^)
二人目は手がかからないことを祈り出産したいと思います😃
うちのこも抱っこちゃんだし、何が嫌なのか、1日泣いてばかりで機嫌がいい時間が少なくて困ってます😭
テレビにあまり頼りたくないですが、最近テレビ沢山見せちゃってます(T_T)
やっぱりダメですよね❗
毎日どうしたらいいのか分からなくて、散歩したり出掛けたりしてるんですが、最近出先でもグズリまくりで、手に負えないです。
たまにこっちも泣けてきますよ。なかなか食べないし、悩みだらけです。- 10月31日
-
アンパンマン号
一人目がそれだけ大変ですと、二人目はビックリするくらい手がかからないかもしれないですね(^^)❗予定日はいつくらいですか??
テレビ~☺うち一歳過ぎて仕事復帰してからは朝と夕方はテレビが子守してくれてましたよ😂1日ずーとずーとテレビぢゃないなら、ダメぢゃないですよ❗お母さんも休憩が大切です😍✋
そんなにグズグズだと大変ですよね。しかも出先でグズグズされると出掛けるのがおっくうになてしまいますし。食事は我が家は今でもかわらず、野菜は食べず偏食激しいです。保育園だと食べるのに…。一歳過ぎですとハイハイやら歩いたりしますか?- 11月1日
-
せいちゃん
こんばんは😃🌃予定日は4月の末です。
今はハイハイとつたい歩きしてますよ。
最近ご飯が嫌みたいでパンばかり食べてます(T_T)
野菜は全く食べないし、食べないものだらけで何をあげたらいいかわからず、嫌がったら、スティックパン食べさせています。
母乳辞めちゃったし、心配です😢食事の時間は毎回グズって食べさせるの大変です。
果物は大好きみたいですが👌ご飯食べて欲しいです😢
てか、私の悩みばかりすいません😣💦⤵
色々大変なのにアドバイスありがとうございます🙇- 11月1日
-
アンパンマン号
春のいい時期ですね~✴
楽しみ❤ですね😍
あります❗あります❗
そういう時期?というか
ブームというか…。。
うちもパンの時期ありました❗
今でも炭水化物は大好き❤デス
母乳は9ヶ月を過ぎたらほとんど栄養はなくなるみたいですよ~✴水分がメインみたいです❗
食事食べてくれないと本当にストレスになりますよね。私はよくイライラしてました😂作ったのに食べてくれないと何で?てなりますもんね。。でも大丈夫です❗身体に必要なら子供はきちんと食べます❗おやつばかりは良くないと思いますが…いずれちゃんと食べるようになりますよ🎵果物食べるならそこからも栄養とれます😄食べないときは私はさっさと片付けてましたよ~😄✋✨- 11月3日
-
せいちゃん
食べないときは諦めも肝心なんですね😵怒ってテーブル叩いたりしてました私( ̄▽ ̄;)
ダメな母親ですね。もう少し気楽に考えてみます🙇
みんなママたちは乗り越えて来たんですもんね☺
イライラするけど、子供の笑顔に癒されてまた頑張れます😃春まで心配ですが頑張ります🙇
アンパンマン号さんも無理されないようにしてください❗いっぱいアドバイスありがとう。
もしかして意外に家が近いとか(^-^)- 11月5日
-
アンパンマン号
ダメぢゃないですよ☺
ママはきっとみんな一緒です🎵我が子にはしっかりたくさん食べてもらいたいですもの。
食事ー諦め肝心ですよ🎵むしろ、食べないだろうと思って食べさせた方が食べてくれた喜び大きいです❗w
いえいえ😄
私も色々な方の意見を聞けて嬉しいですし、勉強になります✨
家近いかもーですね🎵せいちゃんさんは美濃加茂なんですよね?✨私は川辺町なのでそもそもお隣ですね😍- 11月6日
-
せいちゃん
お返事すっかり遅くなりました😭ごめんなさい😭
実は先週月曜日大量出血で切迫流産になってしまいました。この2週間で4回も病院行きましたよ。
17週入りましたが、なかなか安定しません。抱っこしずぎだったかな?色々後悔ばかりです😢- 11月18日
-
アンパンマン号
覚えててくれたんですね✨
嬉しいっ(*^▽^*)💟
大量出血で切迫流産😨😨😨大変でしたね…😱💦💦入院にはならなかたんですね(>_<)
お子さん小さいと抱っこ抱っこですものね。仕方ないです❗上の子もお腹の子も大事な我が子ですもの。私も切迫になる度に後悔ばかりでしたよ😢ちなみに切迫流産になた方は切迫早産にもなりやすいみたいなので…😱お気をつけて下さい( ;∀;)💦💦- 11月18日
-
せいちゃん
今日もまた出血してしまいました。
毎日のんびりすごしています。
切迫流産てずっと続きますか?
昨日先生に言われましたが、方法はないと言われました。
運ですと。そうゆうものなんですね。アンパンマン号さん大変だったんですね。(T_T)- 11月18日
-
アンパンマン号
ダスチルという?止血剤でしたけ?たしか切迫流産で入院してる方は薬+安静目的で入院されてましたよ。ずーと続くというか…出血続いてる人はずーと入院してましたね。で、やはり出血止まっても退院後無理をすると再出血で入院される方もみえましたよ。
私は…毎回壮絶な妊婦生活ですよ(-_-)w- 11月18日
-
せいちゃん
大変だったんですね。私は、薬と安静で出血収まりましたよ。
でも、先週検診に行ったら産まれるまでは分からないと言われました😭大量出血したから、何があるか分からないと言われて怖くなりました。
なにかをしたから、無事に産まれるとは限らない❗運です。二分の一の確率と言われてショックでした。
毎日ビクビク生活しています🙇
返信遅くてごめんなさい😭- 12月9日

れもんママ
今は各務原市に住んでますが、美濃加茂市はほぼ地元です(笑)
-
アンパンマン号
お返事遅くなってすみません😢⤵⤵
美濃加茂が地元なんですね🎵ちなみに私の母校…美濃加茂高校でしたよ(  ̄▽ ̄)わら- 10月26日
-
れもんママ
正式な地元は加茂郡ですけどねww
美濃加茂高校は幼馴染みが行ってましたww- 10月26日
-
アンパンマン号
加茂郡ですか!?
私川辺町に住んでますよ❗w
幼なじみの方もしかしたら知ってるかも☺ですね✨れもんママさんはおいくつですか??- 10月26日
-
れもんママ
私は七宗です!
今年29歳です☆- 10月26日
-
アンパンマン号
近いです(*^▽^*)
私は今年28です🎵
しかも七宗近いですね☺💟- 10月26日
-
れもんママ
マジか(笑)
じゃあ、個人名は出せないけど、元ツレの知り合いの可能性高いかも(笑)- 10月26日
-
アンパンマン号
ですね🎵w
七宗は高校の同級生もいるので😊✋世間は狭いですね❗✨- 10月26日
-
れもんママ
まさかここでって感じやぉね(笑)
七宗は1クラスしかない方やで多分共通の知り合いいそう(笑)- 10月26日
-
アンパンマン号
1クラス~☺
確実に知り合いいますね❗w
1つ上の方は分かりませんが…(>_<)
そして七宗の焼肉屋さんおいしいですよねっ😍❗- 10月26日
-
れもんママ
アンパンマン号さん、何部やった?
うちの同級生は、美濃加茂高校では陸上部か何かやったかな?
たつみやね(笑)
アンパンマン号さんって、地元が川辺で、地元に住んでる感じなん?- 10月26日
-
アンパンマン号
私はブラスに入って半年で辞めちゃいました❗なのでそれ以降は帰宅部です(  ̄▽ ̄)w
そうです❗そうです❗
たつみや❗です❗
地元が川辺町でー結婚してからしばらくは旦那の仕事の関係で可児市に住んでました✋でも3月から旦那が単身赴任になた為、私は地元に戻ってきたのです🎵だから今は川辺町に住んでます✨- 10月26日

たち
私は八百津です!
可児は旦那の実家がありまます(^-^)美濃加茂は、バイトしてました。
-
アンパンマン号
お返事遅くなってすみません😢⤵⤵
八百津なんですね🎵
私は川辺町に住んでます‼お隣ですね😄可児市は旦那様の実家なんですね🎵少し前まで可児市の三洋堂らへんに住んでました❗- 10月26日
-
たち
川辺めっちゃ近いですね🎵川辺も意外と広いですよね😊
バイパスの入口までだと、10分もかかりません✨
旦那は可児市でも八百津よりです。なので、車で5分もかかりません!- 10月26日
-
アンパンマン号
川辺町は縦に長いですね✨よく川辺町の支援センターにいきますよ❤
うちバイパスの入り口まで5分ですよ🎵わら
もしかしたら八百津でも川辺町よりですかね✨- 10月26日
-
たち
支援センターデビューしたいんですが、なかなか勇気がいるので出来ません💦人見知りで臆病なんで😢(笑)
川辺の支援センターはどこにあるんですか?
川辺よりかもしれません❗
八百津のコメリの近くなので💦- 10月26日
-
アンパンマン号
私も一人目のときはなかなかでした…特に子供が動き出すまでは行きにくいイメージがありました(>_<)💦私も臆病なので( ;∀;)💨💨💨二人目だと行かざるをえません❗わら
川辺町は比久見にありますよ😄🎵八百津からならバイパスにのる途中ですよ✨- 10月26日
-
たち
楽しそうだし、ママ友ほしいから行きたいんですけどね💦
そうなんですね✨それだと近いですね✨川辺以外の人も入っていいんですか?- 10月26日
-
アンパンマン号
私もママ友ほしいのですが…結局もともと友達の子しかいないです( ;∀;)💨支援センター行ってもわりとその場かぎりーてことが多いですよ😨😨✋なのでこうやってママリで身近な方とお話し出来て嬉しいです😌💓
川辺町の支援センターはねんねの子のスペースもあるし、おもちゃも沢山あるのでおすすめです❗最近支援センター巡りしてるので🎵わら
川辺町以外でも大丈夫ですよ~☺- 10月26日
-
たち
元々の友達が少ないので、作りたいのですが、そうなんですね(。>д<)期待してました!!
私も嬉しいです😊
支援センター巡りいいですね😁楽しそう😃✨
行動力に尊敬します❗私は未だに引きこもりです💦- 10月27日
-
アンパンマン号
私でよければぜひ~😄✋✨
たのしいですよ🎵最近は御嵩のぽっぽかんと伏見の児童館に行きました(*^▽^*)🎵いやいやー二人目だからだと思います😨💨うちお兄ちゃんが出掛けるのが大好きなので…家に引きこもれません( ;∀;)💦💦- 10月27日
-
たち
別の地域でも、勝手に入って行けるんですか?
うちはまだ、寝てばっかだからなぁ💦2歳だと、遊びたくて仕方ないんですね🎵
そういえば、出産はどこでしました?うちは、ローズベルです😆- 10月27日
-
アンパンマン号
別の地域でも利用出来ますよ❗だいたいどこでも手続き?は同じ感じです❗
出産は毎回木沢です🎵職員なので✋w- 10月27日
-
たち
手続きとかいるんですね✨
八百津でも説明受けてないから分かんないです。
木沢で働いてるんですね❗
木沢も安いので考えたのですが、駐車場に困るのでやめました💦- 10月27日
-
アンパンマン号
手続きというか…入ったら名前やら書いて名札付けてーて感じです(  ̄▽ ̄)❗
木沢安いですよ🎵出産の際もお釣りがきました❗w
たしかに駐車場ないですね。- 10月27日
-
たち
そうなんですね✨今度勇気出して行ってみよう😆
お釣くるとか良いですね❗
うちは緊急帝王切開での出産だったので、結構かかっちゃいました😭
駐車場ないと緊急時困りますよね💦- 10月27日
-
アンパンマン号
そうです❗そうです❗
勇気を出してぜひ~😄✋✨
行ってみると意外とみんな個人プレーですよ🎵わら
あら💦大変でしたね😨💨確かに困りますね…。。- 10月27日
-
たち
頑張ります💓
妊婦さんとかメッチャ大変ですよね。陣痛あるのに駐車場ないと歩かないといけない💧- 10月27日
-
アンパンマン号
もしかしたら会うかも…ですね🎵
あたしは陣痛が毎回夜なので…駐車場歩いててもそんなに苦にはなりませんでした😨
というか…私、陣痛で6センチ開いてても笑顔で歩いてました❗w- 10月27日

たち
そうですね✨会えたらいいですね🎵
夜だと空いてますもんね❗
普通に歩けるとか凄いです。
私は陣痛未体験なんですが、凄い痛いんですよね⤵
私は倒れてからの救急車なしで旦那に病院に連れてってもらいました💦
-
アンパンマン号
私、毎回切迫で二ヶ月入院しているのですが…陣痛やら出産よりも入院生活の方が辛くて😨痛くても全然耐えられました❗w
倒れたんですかっ!?それはビックリですね…😨大変でしたね。無事出産出来て良かったです🎵- 10月28日
-
たち
切迫も辛いですね😭
入院生活って精神的にもやられますからね⤵
病院に行ったら重度の高血圧で190ありました💦
無事だったので今は笑い話に出来るんですけどね💧
痛みと吐き気が耐えれなくて倒れた感じでした。足とかの力が全く入らなかった💦- 10月28日
-
アンパンマン号
二人で計四ヶ月…お陰で腕の血管潰れてしまいましたよ😂💦
ひゃー❗それは大変。
てかかなり危険なパターンでしたね😨💨無事で本当に良かったです。。
下手したら血圧高すぎて頭の血管プッチン…てなりかねません( ;∀;)- 10月29日
-
たち
お互いに大変でしたね💦
無事で良かったです。
妊娠中は本当に何があるか分からないですね💦
先生にも危険だったって言われました😭もう、待ってたら危ないって⤵今考えると恐ろしいですよね。救急車呼べば良かったです💧- 10月29日
-
アンパンマン号
本当に妊娠中は何があるかわかりませんね❗命がけというのも納得です🎵
でもそういう時にかぎって、なかなか救急車という考えがでてこないんですよね。。二人目もなりやすいかも…ですから気をつけなきゃですね😢😢- 10月29日
-
たち
ほんとですね💦なんで、高血圧になったかも分かんないですし⤵
お腹痛くなって、陣痛にしては痛みの波はないけど、陣痛かも!って思い込んでいたので、んなんで救急車呼べないですよね😭
二人目も高血圧なるって考えておく様に言われました💧
凄く危険だと思うので、二人目はやめようって旦那と決めました❗生理も来るよになったので、先生に相談もするつもりです✨- 10月29日
-
アンパンマン号
足とかも浮腫んでたんですかね(>_<)?
そうですよね。そもそも初めてだと陣痛かどうかわからないかもしれないですもんね😅⤵
やはり二人目もなるのですね。切迫といい、高血圧といい、繰り返したくないものですね。きっと体質なんでしょうが…⤵- 10月30日
-
たち
浮腫んでました!!もっと早く気付くべきでした(^^;)
妊娠初期から血圧高くなる可能性もありますからね(^^;)
危なかったって聞くとやっぱり妊娠が恐怖でしかありません(´д`|||)- 10月30日
-
アンパンマン号
ひえー。。
高血圧は後期のみかと思ってました。妊娠が恐怖…わかります⤵あたし一人目は重度切迫でベッドの上で寝たきり状態でした。ご飯、歯磨き、おしっこは管で、シャワーも浴びれずの二ヶ月間。ストレスで気が狂いそうでした。毎回思うのが、子供を産むのは良いけれど、妊婦になりたくないですね😅。- 10月31日
-
たち
今でも、上がらないように注意するように言われてます(^^;)
それはキツいです(´д`|||)
病院は何もないし、木沢とかテレビは有料だし⤵
絶対マイナスな事しか考えれなくなりますよね💦
一度こういう経験すると、妊婦になるのは勇気いりますよね💧- 10月31日
-
アンパンマン号
一度なると妊婦でなくても高血圧になりやすくなるのですか??
本当に鬱になりかけましたよ😢妊婦になるのはかなり勇気がいりますね。二人目も入院覚悟でしたから…💦そして3年くらいあけて三人目も入院覚悟で挑むつもりです…😂三人目発言に先生もビックリしてました(  ̄▽ ̄)- 10月31日
-
たち
なりやすくなるから、気を付ける様に言われました💧
私も鬱になりかけたので、紹介状もらいましたよ💦
紹介状貰ったことで余計に鬱になりました❗
3人目とか凄いです😍しかも、ちゃんとした計画たててるし😊
次は女の子希望ですか?- 10月31日
-
アンパンマン号
紹介状(>_<)!
精神科てことですか!?
それ…余計に鬱になりますね。
三人目の入院は腕から点滴入らないから…きっと首からになりそうなので…かなりの勇気がいりますが…💦でも三児の母が夢なので✨出来れば女の子が育ててみたいです🎵ただ育てて思うのが、男の子も小さな彼みたいで可愛いな…と💟- 10月31日
-
たち
精神科です。もとから精神的に弱いのですが、いざ行くってなったら、ついに行かなくちゃいけなくなったのかぁ⤵って思って辛くなりました。
首から??怖すぎる😱
腕からは駄目なんですね💦
女の子だと、お兄ちゃん達もメロメロになりそうですね😍- 11月1日
-
アンパンマン号
そりゃ辛くなりますね😨なんか追い討ちをかけられた感じが…💦今も通ってみえるのですか??
腕の血管は長期入院でボロボロなので、刺してももれてしまうので…💦まー三人目妊婦になるのが恐怖でたまりません😂💦
しかし多分女の子を狙っても、三兄弟になる予感ですが。わら- 11月1日
-
たち
通いたかったのですが通う気力すら無くて通ってません💦
ボロボロになるんですね😱
恐怖なのに、妊婦になろうとする、アンパンマン号さんは凄いし素敵です😍
確かに男ばっかになる確率が高いですよね。でもわかんないですからね✨- 11月1日
-
アンパンマン号
産後は精神的にも身体的にもボロボロですよね。お気持ちお察しします😢⤵色々と無理なさらないで下さいね✨
いえいえ❗入院生活は辛いですが、2~3ヶ月の辛抱で我が子に会えるなら我慢出来るかな…と😂性別はあまり期待しないようにします❗わら- 11月1日
-
たち
ありがとうございます(^-^)
素敵な考え方ですね✨
私は高血圧のリスクの他に色々あるので、一人って決めてるので凄いです💓
どっちでも可愛い事にはかわりないですもんね😃- 11月1日
-
アンパンマン号
全然凄くないですよ😨
心の中は入院の恐怖でいっぱいなので…💦w
一人でも二人でも三人でも、我が子は本当に可愛いものですね。腹がたってイライラしても、やはり可愛いです😄親にしてくれた我が子に日々感謝です💟- 11月1日
-
たち
それでも欲しいって思う気持ちが素敵なんですよ✨
本当にイライラします。ミルク飲まなくて怒鳴ってしまった事もあって反省します⤵それでも本当に可愛いです💓もう、親バカ爆発してます😃(笑)- 11月2日
-
アンパンマン号
なんかそういう言葉をかけてもらったことがないので…とーっても嬉しいデス(^^)❤
あります❗というか…小さな子供に本気で怒って反省…今まで何度あったことか。。寝顔を見ながら謝るのもしょっちゅうです😂
親バカ炸裂🎵素敵ぢゃないですか❤我が子は可愛いですものね😍❤- 11月3日
-
たち
本当に反省が尽きないです💦何で飲んでくれないのかとか、先生から注意受けたりすると、どうしていいか分からなくなりますよね⤵病院行くのシンドイので余計にイライラします😢
子供が産まれるまでは、服を沢山買ったりして、親バカ炸裂してる人の気持ちが分からなかったのですが、今なら分かります💓ちゃんと服とかは歯止めがききますが✨- 11月3日
-
アンパンマン号
ですよね。何で飲んでくれないのか?こっちが聞きたくなりますね( ;∀;)💦💦
私も同じです❗w
というか…回りに小さな子がいないのもあり、子供のあやし方わからず、子供自体が苦手でした😨でも我が子がうまれてから変わりました❗服ー✴色々買いたくなりますよね🎵たまに息子は新品ばかりの服で、自分が伸びたような服着ていると…これもあかんな…と反省します❗w- 11月3日
-
たち
朝っぱらか怒鳴って旦那も起こした時あります💦可愛いはずなのに。気持ちが不安定になります😢
もう、天使なんじゃないのか!って思います✨(笑)
私も自分の服とか全然買ってません💦自分の服がよだれまみれになっても、気にしないし☺(笑)
私は歳が歳なので友達は皆子供いたのですが、全く連絡をとってなかったので、今でも手探り状態です💦- 11月4日
-
アンパンマン号
可愛いはずなのに…て気持ち凄いわかります❗うちの子、歯が生えかけなのか昨日昼からずーと機嫌悪くてグズグズで…さらにお兄ちゃんの寝起きも悪くてグズグズで…まーイライラMAXでしばらく放置でした😒可愛いけど…たまに限界がきますね(>_<)💦💦
よだれまみれー特に肩らへんやられません☺?うち最近寝返り後の掃き戻しやらゲップ後の吐き戻しでゲロ臭いです😂💦
育児は本当に手探りですよね(;_;)💡- 11月6日
-
たち
やりたいこととかできないと、益々イライラして、旦那にも八つ当たりしてしまいます😭
よだれヤバイです。私達がご飯食べてると、よだれの量が増えて、泡作ってます❗
昨日も親戚の人によだれメッチャつけてました💦一応よだれ凄い事は言ったんですか⤵- 11月7日
-
アンパンマン号
します!します!
というか…私、産後しばらくは旦那が嫌で嫌で仕方なかたです😂いつもプリプリ怒ってました(>_<)
泡🎵可愛いぢゃないですか😍
ぶーってしたりします?✨
赤ちゃんのよだれは綺麗だから😄つくられてもまったく不快感ないですね🎵- 11月8日
-
たち
八つ当たりするところが旦那しか無いですからね💦
2週間に一回のペースで爆発しそうになります😱
ぶーってしないですよ✨見てみたいです😊
よだれ、垂れ流し状態です。
よだれも可愛いですもんね😍
昼間は私のお腹の上で寝るので、動けません⤵- 11月9日
-
アンパンマン号
ですよねー!
怒りの矛先は旦那に…😨😨
我が家はチビが小さなうちは本当に喧嘩をよくしてましたー。さすがに子供の前ではしてないですがね(>_<)💦
お腹の上でお昼寝🎵
てことはお昼はお背中スイッチが作動するんですか?😅
ところで…そういえばみぃみ子さんはおいくつなんですか~😄✋?- 11月9日
-
たち
私は小声でしてしまいます💧だめって分かっていても、辛過ぎで泣いてしまいます⤵
夜は何もしなくても寝てくれるのですが、昼寝は駄目ですね✨私が起きあがると起きてしまうので、変な体勢になって首とか痛いです😞💥
私は、今年30になりました😱- 11月10日
-
アンパンマン号
大変ですよね。
夜寝てくれるだけ良いかもですが…昼にゆっくりできる時間がなかなかないですもんね😨💦💦
今年30なら近いですね🎵私は28です~😄✋年近いママさん嬉しいですっ(*^▽^*)❤- 11月10日
-
たち
掃除とかが出来ません⤵
なので、ぐちゃぐちゃです💧
一軒家なら夜でも掃除とかできますが、アパートだと出来ないです😱
近いですね✨なんだか嬉しいです😊ますます、仲良くしたいです💓- 11月10日
-
アンパンマン号
ですよね。掃除機が…かけれない。というか…チビが寝てくれた時に掃除機をかける勇気…私にはありませんでした😂😂
うちアパートのときはクイックルワイパーでサーっと掃除するのみでしたよ❗w かなり手抜きです😍✋
こちらこそ🎵益々仲良くしたいですっ😍😍💡みぃみ子さんとお子さんに会いたい~☺ですっ(*^▽^*)- 11月11日
-
たち
確かに勇気いりますね💦
絶対起きますよね。
クイックルなら、夜でも出来ますね😆じゅうたんの上は掃除機しか駄目ですが、他は良いですね✨私もそれでやっちゃお😁
良いですね✨仲良くしましょ☺
私も会いたいです😍- 11月11日
アンパンマン号
お返事ありがとうございます❗
わー近いですね🎵✨
嬉しいです😌💓
こちらこそ仲良くしてください💗
しかも女の子ママさん(*^▽^*)
うち男の子二人ですから羨ましいです❗
mini_
女の子です👧🏻💗
男の子も羨ましいです👀✨
男の子の方が育児大変て聞くけど結構やんちゃだったりしますか?( ¨̮ )
アンパンマン号
お返事遅くなってすみません😣💦⤵
男の子しか育てたことないので、あまりわかりませんが…回りの女の子と比べるとやはり全く違います❗男の子は体力があるある…ダイナミックな遊びが大好き🍀😌🍀ですね🎵