※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もるぺこ
妊娠・出産

妊娠15週頃に楽しいマタニティライフを実感できた経験があるか相談したい。前回のつわりや切迫入院で辛い経験があり、今回も同様につわりやマイナートラブルに苦しんでいる。気力がわかない生活で悩んでいる。15週頃の経験談を聞きたい。

「楽しいマタニティライフ」を実感できたのは何週頃ですか?15週、二人目の妊娠です。一人目のときもかなりつわりがきつい&なかなか終わらない…と思ったら切迫で入院。など、決して楽しいマタニティライフではなかったんですが、それでもそれなりに出掛けたりして楽しんでいた記憶はあるんですが…。今回の妊娠は一人目のときと年齢差がひらいて30代ということもあるのか、全く気力が湧きません(TT)前回同様かなりのつわり&その他マイナートラブルに苦しんではいますが、本当に寝たきりのような生活です。妊娠生活は人それぞれと分かっていますが、同じように15週頃は全然気力がわかなかったけど後半は元気でてきたよ!みたいな体験談があれば、励みになるので聞かせてください〜>.<

コメント

あなたのママ

18週くらいでやっとつわりが終わり、楽しいマタニティライフが始まったと思ったら25週ほどでお腹が大きくなり苦しくなり今はもう早く産みたくて仕方ないです😅

  • もるぺこ

    もるぺこ

    楽しいマタニティライフは7週間!辛い〜(*_*) でも、一応18 週には楽になったということですね!ありがとうございます^_^

    • 12月31日
  • あなたのママ

    あなたのママ

    安定期過ぎれば終わると思ってたのに今回なかなか終わらなくて辛かったです😅
    早く終わるといいですね!!

    • 12月31日
ままり

1人目の時は8ヶ月くらいから
悪阻が完璧になくなったので
楽になりました!
2人目の時は6ヶ月前には
悪阻もなかったので楽しく過ごせましたが、2人とも妊娠後期から切迫早産になったので、色々大変だった記憶があります😂笑

  • もるぺこ

    もるぺこ

    なるほど…!悪阻が8 ヶ月までは辛い(´;ω;`)切迫だったんですね>.<
    ありがとうございます!!

    • 12月31日