

退会ユーザー
その歳に貰ってた額、返すようにしてます😊
そんなくれなくていいのに💦って思っちゃいますね😂

ひなの
義兄さんとご主人が話して金額決めた方がいいと思います💦

さらい
お互いに年齢関係なく5000円です
毎年30000円出ていきます

はじめてのママリ🔰
同じ分返さないと後々言われても嫌だな!と思ってしまいます😭
うちも中学生の義妹には5千です!
義母の弟の子供は4歳ですがあちらが3千渡してくるので同じ額渡してます😭

ママリ
全然おかしくないです!義兄さんは稼いでる方ですか?🤔貰ったら同じ額返さざるをえないですが、正直そんなにいらないです(笑) うちだったら話し合いして統一します😅

もあきゅん
未就学児1000円
小学生2000円
中学生以上3000円に
してます😅
今年は
小学生5人
中学生1人
高校生1人
大学生3人(従兄弟)に
あげるそうです😅

らすかる
うちもはじめてのママリさんと同じです😋
中学生以上は5000円で5000円が上限です😂

はじめてのママリ🔰
皆さん!ご回答ありがとうございました!
まとめて返信ですみません✨
話せそうだったら義理兄と相談してみます。
とても参考になりました。

退会ユーザー
1800円ではなくてですか?笑
-
あず
横からすみません
18歳に1800円は少なすぎだと思います🤣- 12月31日
-
退会ユーザー
年の数だけくれるなら100円とか言い出す人いるじゃないですか🤣🤣🤣実父そんな人(笑)
- 12月31日
コメント