
妊娠6週で腹痛と出血があり、不安です。病院に相談したら、様子を見るように言われました。同じ経験の方、助言をお願いします。
妊娠6週の腹痛と出血について。
いつもお世話になっております。
今妊娠6週の者です。
昨日から少量の出血があり(昨日は茶オリ、今朝から血混じりの織物)、今朝はそれに加えて生理痛の様な痛みもあった為、病院に連絡した所、出血が生理2日目位の量出る様だったらまた連絡して下さい。との事でした。まだ織物シートで間に合う位の少量の出血なので、様子を見ていますが、腹痛が続くので流産なのでは…と不安で仕方ないです😢
同じ様な経験があった方、助言頂けると幸いです。宜しくお願い致します🤲
- かお(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

にこ
5週頃から出血と腹痛で切迫流産です。
常に腰痛、腹痛が続いて大量出血も3回程ありましたが今のところ赤ちゃんは無事です💦
あまりにも耐えきれないような生理痛みたいな痛みだったりすればもう一度電話して受診するのもありだとおもいます。
ですが、私も毎回言われましたが初期の下腹部痛や出血はとにかく安静にするしかないと言われてました😓
止血剤を処方されることもあるみたいですが…
出血に関しては初期の出血は6割の妊婦さんが経験されてることらしいです。
とにかく極力安静にされるのと、ホッカイロやペットボトルにお湯を入れてお腹を温めてみるのもいいかもしれません🙇

みぃ
妊娠初期、6週〜12週ぐらいまで出血したり止まったりをずっと繰り返してました😂(茶おり〜少し鮮血、6週と8週には生理2日目ぐらいの鮮血がドバッと出たりもして病院行ってエコーしてもらいましたが、赤ちゃんは元気で出血の原因もわからずでした💦)
「電車のレールと同じで流産のレールに乗ってしまっていたらもうどうすることもできないけど、それがどのレールにいるかは誰にもわからないからなるべく安静に過ごすぐらいしかできることはないです」って病院で言われていたので、ひたすら布団で安静に過ごしました💦
初期の出血はよくあることだとはいえ、不安ですよね😓
赤ちゃんが頑張ってしがみついていてくれますように祈っています🥺
-
かお
返信ありがとうございます。
原因不明の出血が12週まで続いたのですね💦でも無事にご出産されたのですね✨
流産のレールに乗っているかはまだわからないですよね!前向きに考えます😊
ありがとうございます🙇♀️- 12月31日

まめ
4週後半から今まで出血を繰り返してますが今のところ順調に育ってます!今回は厳しいかもしれないと何度も言われ続けてきましたが赤ちゃんは標準的な速さで育っており、それだけで流産とは言い切れないですよ!
正直、安静にしてもしなくてもこの時期の赤ちゃんの運命は変わらないと思いますが大丈夫と信じましょう💓応援してます⭐︎
-
かお
返信ありがとうございます🙇♀️
まめこさんも出血繰り返しているのですね💦でも元気に育っていると聞き、前向きになれました😊
親が信じてあげなきゃダメですよね!ありがとうございます🙇♀️!- 12月31日

ぴんこ
私もたくさん歩いたり、階段の昇降をした日の翌日に出血があり怖くて連絡しました。当時5〜6週だったと記憶してます。
今は安静にするしかないです。と言われて初期すぎて病院で出来ることは何もないと言われました。
なので、家でゆっくり過ごしました。
出血は1日だけだったので、その後は無事に育っています。
お休みに入るし、心配だと思いますが安静にリラックスして過ごしてみて、それでも生理くらいの出血や、痛みが続くようなら再度連絡して救急でも見てもらってください!
赤ちゃんの命が何より大切だし、ママの直感も大事だと思います!
-
かお
返信ありがとうございます🙇♀️
やはり安静にするしかないですよね💦28日に外来初めてかかった時は何も無かったのに昨日から症状が出始めて…年末年始不安ですが、幸い救急の病院が近いので、痛みが強くなる様だったら電話します!- 12月31日
かお
返信ありがとうございます🙇♀️
切迫流産との事、お体大丈夫ですか?💦にこさんの赤ちゃん、無事でよかったです😊
結構頻繁に生理痛様の痛みが来るので、耐え難かったら連絡します。
やはり安静第一ですよね😂子供がいるとなかなか難しいけれど、できる限り大人しくして体冷やさない様努めます!