

はじめてのママリ🔰
小学生以下は一律千円あげてます。
500円にするなら微妙な額なので、お菓子とかオモチャにするかもです🤔

退会ユーザー
500円で良いと思います!親戚で話し合って金額決めてますが、うちでは500円です!

チム
500円、良いと思います😊

ここ
500円でいいと思います😊

退会ユーザー
私なら1000円渡します☺️
子供ふたりいますが、0歳のときはお金以外にも絵本いただいた事もありました😌

Na🖤
我が家の感覚だとお年玉に硬貨はちょっとなぁ…という感じなので、私なら1,000円にします。

晴晴
身内の子どもならアリですね☺

退会ユーザー
どっちでも良いと思います。
…じゃ回答にならないので1000円にします笑

ママリ
何ヶ月かにもよりますが、誤飲怖いので紙にします!
なので1000円にします!

4兄妹♥4A
小学生以下は500円です😂
私はそれに+お菓子をあげています。

娘のママ
500円でも全然ありでーす!
0歳ならなおさら😂

♡♡♡
気持ちが大事なので、10円でも100円でも私は嬉しいです❤︎

青りんご🍏
あげない選択肢はないなら500円にします。0歳ですしね😅

7791
地域性などもあるかと思いますが、お年玉に硬貨は…って感じがするので、どちらかなら、1000円かなと。
硬貨をあげるなら、赤ちゃん用のお菓子とかプレゼント(物)にします。

あず
私は500円はえ?ってびっくりするのでせめて1000円です😂✨✨

まっちゃん
私側の姪っこ・甥っこには姉弟で修学前は500円と決めました😄
小学生からは1000円にしてます。
旦那側は赤ちゃんの時から一律3000円なのでめっちゃ差があります🤣
親族感で納得できればなんでもいいと思いますが、お兄ちゃんに1000円あげるなら同じにした方がいいんじゃないかなーと思いました!

はじめてのママリ🔰
私の感覚ですが、ただのお小遣いならアリですが、お年玉に小銭はなしです💦
せめて1000円ですかね。
友達の子なら2人とも1000円、親族ならせめて2000円づつとかです。

ままり
千円渡します。
500円ATMに貯金できませんし。
コメント