※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
家族・旦那

義実家での正月の集まりについてです。コロナ前は親戚一同20人くらいが…

義実家での正月の集まりについてです。
コロナ前は親戚一同20人くらいが本家の旦那の実家に集まるのが恒例でした。ほとんどが義父の兄弟姉妹夫婦(旦那の叔父叔母)で、旦那の従兄弟家族も来る、というような感じです。ほとんどのメンバーが同県内か隣の県に住んでいます。
去年までその集まりはコロナのため中止になっていたんですが、今年は叔父叔母達が来るとのこと。例年お昼から夜まででしたが、一応お昼からおやつの時間くらいに短縮するとのことでした。義実家には最近子供達を連れて遊びに行くようになりましたが、私達は外食も2年していないくらい、コロナについては気をつけています。そんな中、集まりのことを聞き、私達は行かない、ということを話し、了承を得ていました。義両親は正月休み中にはきて欲しい、ということだったので別日には顔を出す予定です。少しでも普段会っていない大人数の集まりは避けたいので。1日に義両親が叔父叔母には会うので、意味ないかもしれませんが、そこは妥協せざるを得ませんでした。
それが、昨日になって「やっぱり顔出せない?後継だし」と。長女次女も連れてきてほしいと言われ、旦那は仕事中にそんな電話がかかってきて切れたみたいです。でも、旦那の兄夫婦家族は別の県から帰省してきて集まりに参加するらしく、子供もいるので、そっちが会ってこっちが会わないと気まずい、と旦那は言ってきます。でもうちの子供達の方がまだ小さいし、ワクチンも打てない年齢だし。叔父叔母も高齢なので集まるのもどうかなと思っているのに。
結局、別日にだけ顔を出すことに落ち着きましたが、考えがかたいでしょうか?義両親の提案した別日に、本当は私の実家に行く予定だったのもずらしたのに。私の実家は同じ県内で両親しかおらず、外食も一切していません。仕事をしていないので、日頃から幼稚園の行事の時などに次女を見ていてもらったりと会っています。そもそもの感染対策に実家と義実家、我が家には差があります。旦那はコロナに対して義実家寄りの考えですが、私に合わせている感じです。普段は孫を見せに遊びに言っているのに、後継だからと言ってその集まりにもリスクを冒していかないといけないのでしょうか。義母は「コロナが落ち着いている今だから会える」と言いますが、最近また増えていますよね。私の県は今もそれなりに感染者が出ている県で、住んでいる市も出ています。義実家は同じ市内です。

コメント

さき

かたいかかたくないかで言ったらかたいです。2年間外食してないのはすごいなぁと思いますが、価値観はそれぞれですし、自粛もご夫婦で納得されてるならいいと思います。
義母も強制してくるわけではないし、別日で落ち着くことになったのならそのままでいいんじゃないですか?

  • h

    h

    かたいとは自覚しています。テイクアウトや飲食ともなわない外出はしていますが、大人数の集まりは抵抗があります。義母は本当は旦那には来てくれと結構言っているんだと思います。でも義母も保育士なんですよ。自分が高齢者に感染させてしまうかもしれないと思わないのかなとか、普段の生活の中で感染したわけでなく、会食で感染して園児に感染させてしまうかもしれないとか考えないのかなと…。
    対策して感染してしまうなら仕方ないですが、対策しておけばよかった、と思いたくないなと思ってしまいます。

    • 12月31日
ライオネル

それぞれの考えがあって仕方ない事ですし強制する事もできませんからね💦どちらが間違ってるはないけど嫌だと感じる人に折れろも違うなと😢
私も義母達に会うのと親戚込みで会うのは違うかなと思う派です。その集りはきっとお酒があるのでしょうから余計にいやです。
ノーマスクに飲酒となれば小さい子供を側に行かせたくないです。。

線引きはそれぞれですし後悔しないようにだけなさって下さい😊

  • h

    h

    そうですよね。なので、集まりがしたい人達はしてもらっていいけど、そこには不参加にさせてもらう形にしました。それで了承を得たはずなのに、やっぱり、と言われて、なんだかなぁと。
    そうなんです!かなり叔父達はお酒を飲むので、、長女はマスクも出来ますが、いつもマスクを外す義実家では取りたがるだろうし、お菓子を食べたりとかありそうだし…次女はノーマスクですし、叔父叔母もマスクしていないと思います…。
    やはり不安なので不参加のままでいこうと思います。

    • 12月31日
ko

私はゆるい考えの人たちが感染を広げてると思っているので、hさんをかたいとは思いませんよ。むしろかたくていいと思います!

考え方の違いというのは理解してますが、まだ油断はしないほうがいいと思いますけどね🤔
こんなこと言うと批判来そうですけど(笑)

私は極力外食は控えてますが、全くしてないわけではないです。
といってもするときは個室かテラスなどにして、未だに密にならないようには心がけていますが💦

あと、1家族だけと会うなら私も今年は帰省してもいいかなという考えでしたが、
うちも義実家には両親以外に県外から義弟や義姉や従姉妹が来るというので帰らないと伝えてます。長男ですが(笑)

夫も同じ考えです。
我が子が一番大事!

「100%大丈夫って言える?まだ一歳で抵抗力もないのに、苦しい思いしたらかわいそうよ?
もし何かあったらあとで後悔するやろ?
どうしても会いたいならこっちにおいで〜」って夫が伝えてます😂

私はhさんの考えに共感しますよ(*˘︶˘*).。*

  • h

    h

    遅くなりすみません。
    私もかたいくらいでちょうどいいのかなと思っている派です!ですが、自粛生活も長くなってしまっているし、色んな考えの人がいるのも理解しているつもりです。でも、仕事している中で、とか、対策していても知らぬ間に感染してしまったのなら仕方ないと思うんですが、油断して会食など大人数でして感染となると話は別だと思うんですよね…だから、会食したい人達は構わないけど、そこに行かない人を責めるのは違うと思うんですが、気持ちも伴ってくることなので理屈では理解してもらうのが難しくて。本当にコロナ嫌ですね…。
    「幼稚園も行っているし」とか言われたんですが、幼稚園と大人数の集まりって違くないですか?💦実際、夏休み後あたりの感染者数が爆発している時には登園自粛させていましたが、「落ち着いてきているから」というなら、大人数の集まりよりもお友達と行事など今しか出来ない園生活や経験をして欲しいと思うんですが、おかしいですかね。。登園自粛もクラスの半分くらいしていたし、下に兄弟姉妹がいるお友達が主に自粛していたみたいなので、普通みんなコロナ感染については怖く感じると思うんですよね。。
    ご主人素敵です!!1家族だけと、いろんなところから帰省して集まるのとでは全然違いますよね!無症状もあるし。うちの旦那も本当に同じ価値観ならいいんですが…本当難しいですよね。
    とりあえず、後から後悔するのは嫌なのでやはり不参加にする予定です。

    • 12月31日
  • ko

    ko

    幼稚園、関係ないですよね😅
    おっしゃる通り色々な考えがあるのは理解してるので、そっちの邪魔はしないから巻き込まないでよ!
    って話ですね(笑)

    そういう人たちは希望的観測で物事をいう人が多いです🙄

    まず、コロナが流行ってるのは事実。
    幼児はワクチン打てない、抵抗ないのも事実。
    新しいオミクロン株が出てるのも事実。

    でも、「幼稚園行ってるから大丈夫」とか「ワクチン打ったから大丈夫」とかきっと大丈夫だから〜とただの希望で自分に言い聞かせて我を通す人が本当に迷惑です🤣


    かくいう私もついさっき、夫がいない間に義母からイヤミコール入りましたよー♡笑

    「誰々はPCR打ってまで帰ってきてくれるんよー」とか
    「今年は去年帰れなかった分、帰省する人が多いらしいね〜?」とか…🙄

    知らねぇし!!


    だから
    「いろんな考えの人いますからねー☺️」
    「お母さん達だけだったら、私達も帰ってたんですけどね〜☺️残念ですー☺️」
    と出来るだけ笑顔で答えてやりました(๑•̀ㅂ•́)و笑

    子供を守ってあげられる期間なんて限られてるので、私達は後悔ないように過ごしましょうね☺️!!
    hさんは素敵です✨

    • 12月31日