
ベビールームでのマナーについて悩んでいます。歯磨きや洗顔をしている女性にどう対応すべきだったのか教えてください。
ベビールームでのマナーについて
近くのイオンモールに行った時のことです。
私がオムツを替えようとベビールームへ行くと、
40〜50代くらいの女性が
ミルク用の水道で歯磨きをしていました。
驚いてその女性を見つめると、
「あ、使ってもいいですか?」と話しかけられたので
つい「わたしはミルクは使わないのでなんとも...」と
中途半端な返答をしてしまいました。
その女性は歯磨きを終えたあと、
洗顔までして、足元をべちゃべちゃにして
その場を立ち去りました。
皆さんがもし同じような場面に遭遇したら
なんと答えますか😭?
特に歯磨き、洗顔をしないでくださいと
決まっているわけでもないので
なんと答えたら良かったのかなと
今になって後悔しています...
- うらら(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
あり得ないです😣
マナーとしてダメですよね😭
でも、しないでください!と言えるような立場でもないので、私なら愛想笑いでスルーです。。

はじめてのママリ🔰
色々ぶっ飛んだ人ですね😅
多分あまり常識とか通用しなそうな気がするので、刺激しないようにしとくのがいいと思います。
なので質問者さんのされた回答でよいかと…
ただ施設のマナー的にはよくないので、お店の方にはこんな事があったと伝えておいた方がいいと思います😅

k
私も中途半端な答えになるか、返答すらできず愛想笑いしかできないかもです😰💦
お客さんの立場ならもちろんですが店員の立場でも、なかなかこういう人に強くは言えないかと思います……。
こういう、完全に常識がどこかいってしまってる人って、注意したところで、「あっ!そうですよね、すいませんでした💦💦」とはならないと思うので😅
お店側に伝えたら、もしかしたら、すでに常習犯で何度か通報?があったりして張り紙等してくれるかもしれませんが……😣

はじめてのママリ🔰
ドン引きしました…えげつないオバさんですね…💦するならトイレでしてほしいです、、笑笑
その人に直接は言いませんが、スタッフに声はかけるかもしれないです。

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
気持ち悪いですね、、、
手を洗う場所に、調乳用の水道と、手洗い用の水道2つあるところとかはありますが
口をゆすいだりする場所ではないですよね😭
私も何も答えられないかもしれません😭

🍎
イオンならお客様の声としてご意見版に書いたらどうですか??気をつけて見てもらえるように取り計らって貰えるかと思います。
しかしあり得ないですね😭

ルナ
ええ💦
私ならそのオバさんに、ここは調乳用の場所なので、御手洗いをご利用された方が良いですよ。と冷たく言います😤
店の人にも注意してもらいます!!
不衛生極まりない、悪質です。

うらら
みなさんご回答ありがとうございました😭💕そしてあけましておめでとうございます🎍🌅
直接注意せずにお店に伝えて対策してもらうという案が、臆病なわたしにもできそうでぴったりだなと思いました🤤一方で、直接注意するというご意見もあり、カッコいいなあ憧れるなあと思いました😭🧡
みなさん年末のお忙しいなかご回答いただき本当にありがとうございました!まとめての返信になり申し訳ありません🙇♀️良い一年をお過ごしください🤤💛
コメント