
2歳の娘に適したパズルを探しています。木製でなくても良いですが、何ピースが適切か、保管方法など教えてください。
2歳になる娘に、画像のパズルは早過ぎますか??
現在、三角とか四角などのすごく簡単な木製の型はめはできるのですが
パズルのようなものが家にないので
次のステップにはどのようなものを用意するのか迷っています。
気になる点は、
2歳ごろだと何ピースくらいできるのか。
木製でなくても(写真のものは厚紙、、?)ある程度使用できるのか。
このようなパズルを使用している方はどのように保管しているのかです。
娘はアンパンマンが大好きで、しかも安価で
私目線ではすごく買いたい商品です😂
- ke

lmm
型はめができるなら、全然できると思います😊!
うちの子2歳で16ピースのパズルやってました
口になんでも運ぶ子なら 厚紙タイプダメになっちゃうかも?ですが、そうでないなら大丈夫だと思います
100均で チャック付きの袋を買ってパズル毎に収納してます!

ma
個人差もあると思いますが、
娘は早くからパズルで遊んでいたので2歳前には写真のものはささっとできてましたよ〜😊
2歳ぐらいのときは↓これができてました✨
段階を追っていくので、写真のものをとりあえず1つ買ってみてできるようになったら次という感じにしてました!
どのパズルも大事に使っていて、今も綺麗なままです☺️
パズルは100均で売ってる袋に入れてます♫

ma
パズルはこれです〜!

r.i.mama
左下のパズル下の子が1歳半ごろに買いましたが、上の子がパズル好きなのもあったからか一緒になってやってたのですぐできるようになりましたよ😊
上の子は園でパズル沢山してたみたいで、2歳半くらいに初めてパズル買いましたが、30ピースや55ピースのパズルすぐできました😂

YSK
実母からプレゼントされ
1歳すぎたころから左下もってました!!
いまはきちんとぴったんできてるのでいいかと思います✨
でも月齢にそぐわず早めに買ってたせいか
2つほどキャラ無くしてます😂
ほか2つのような感じのパズルは
こーこ!!とはわかるもののまだ
一人ではできるレベルじゃないです息子は😂
ほぼ私が作り上げてます😂
百均の入れ物に入れてます!よく
インスタとかで載せてる方いるようなやつです!

てんまま
好きなキャラだったらどんどんできるようになると思いますよ♪
うちはトーマスですが、2歳で12ピースからスタートして、今は70ピースやジグソーパズルやっています(^^)安くていいですよねー♪
うちは付属の保管袋に入れています(^^)

ぽん
うちは、1歳半頃30ピースのパズルから始めて、1歳10ヶ月頃には、50ピースやってましたよ~(^^)
娘の場合、このキャラクターはここ。って感じで覚えてるみたいでした。
収納するときは100均のメッシュケースにいれてます!

ke
皆さんありがとうございます!
やってる人多いようで安心しました!
早速ポチッとAmazonで買ってきます☺︎
真似して百均でメッシュケース買ってこようと思います!!
コメント