※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

移植後、極薄線が出てきたが心配。前回の経験から化学流産の可能性に不安。濃くなるまで待ちたいが、希望はあるか不安。

23日に3BB(AHAなし)移植してBT7です
昨日から極薄線がやっと出てきました。
カバーありだと写真に写りにくいくらい薄いです…
ちなみに朝一寝ぼけてやったのですが、睡眠時間短すぎて(2時間くらい)めちゃくちゃ薄くて夕方の尿でまたやってみてこちらの線が出ましたが、昨日の朝一とあまり変わりませんでした。
前回はグレード5で着床も早かったのでBT4くらいから薄ら出始めて、BT8がhcgピークでそこから化学流産してしまい、今回も化学流産かもと不安がつきません、、

ここから濃くなって無事妊娠された方いますか?
明日から実家なのでフライングはしばらくできないので、どんな気持ちで過ごしたらいいのか…まだ希望はありますか?

コメント

ちぃ

はじめまして!
私の場合…ではありますが参考までに…
12/13に4BC(AHAなし)を移植し、BT8で採血で判定日でした。
写真の濃さで血中hcg34.6しかありませんでした。
フライングはずっとしていて、BT4でaさんの写真と同じくらいの薄っすら反応。BT5からは普通に見えるくらいの薄い線。
どんどん濃くはっきりしてきてBT13から逆転現象が見れて、その後BT15の再判定でhcg1267で胎嚢が見えました!
これでも多分低めだと思うんですけど、育てばいいや。くらいに思ってます(*^^*)
次は心拍確認ですが判定貰うまでは毎日、検査薬眺めて濃くなってる?症状ある?って不安でたまらなかったのでお気持ちお察しします…
検査薬薄めでも採血したら100超えてくる方もいますし、今はまだ薄くても明日少し濃くなれば!と1日ずつ観察して様子見てました(*^^*)
上手く育ちますように…🙏

  • a

    a

    詳しくありがとうございます!
    判定日早くて羨ましいです😭
    私は年末年始挟む為BT14が判定日で早くスッキリしたいのにと気が気じゃないです😞
    前回と比べてしまいますが、5日目3BBの胚盤胞なので成長も遅いのかな?と、希望を捨てきれません、、
    ほぼ諦めてましたが、どうにかしがみついててほしいです🙏

    今回ダメでも私もまだ4BCの卵もあるので、そちらにも希望をもってみます😞

    一つ壁をクリアしても次から次へと不安は尽きないですよね、、
    無事心拍が確認できることをお祈りしてます✨

    • 12月30日