

あかり
丸鷄ガラスープ
化学調味料無添加素材力だし
とか使ってます。

匿名
無添加こだわってます!
成分表記に/がないものを選んで(/以降は全て添加物なので)、無添加、化学調味料不使用と謳っているものを選んで買ってます❤️ブランドなどはこだわっていなくて、無添加なものを色々試してる感じです🥺🧡
スーパーにあるものは基本極端に高くないものはある程度試してるところです!
卵とかも餌に遺伝子組み換え使ってないやつとかもみてます!納豆もお○め納豆とかは結構遺伝子組み換えの大豆使ってる商品もあだたりするので、とにかく裏見てチェックしまくってます!笑
商品名わからなくてごめんなさい!
-
あかり
横からすみません。
卵や納豆の遺伝子組み替えでないものについて、ちょっと教えてください。
/以降は添加物なんですね💦
卵で餌に木酢酢ってかいてあるのがあり、発癌性とか気になってたんですが。卵でおススメってありますか。平飼いの卵とかいいなって思うんですが。平飼いしてても餌がダメだと変わらないしとも考えていて。
納豆は国産がいいので国産選んでますが。遺伝子組み換え以外で気にしてるポイントありますか?- 12月30日
-
匿名
私は無知なので本当にミーハー的な考えしかわからないのですが😭
卵は餌が遺伝子組み換えではないもので平飼いをなるべく買います!
納豆は国産でも遺伝子組み換えでないものしか買いません。
分別流通なんちゃらって納豆や豆腐にかいてあるものがあるんですが、それは遺伝子組み換えも含まれているって意味な様です😭
納豆付属の醤油はほとんど添加物はいっているので、半分以下しか使わないか、家の醤油を使うようにしています❤️- 1月2日
-
あかり
平飼いたまご、いいですよね❣️
分別流通って知りませんでした。付属の醤油。使ってました、、、家族は捨ててたの思い出しました。あれって添加物なんですね💦
気をつけていこうと思います❗️ありがとうございました😊✨- 1月2日

(・‘‘(●)sng
料理酒→国産米 料理の清酒
顆粒だし→リケン 素材力だし
だしパック→なないろおだし
を使っています✨

のあ
煮干し、鰹節、乾燥椎茸、昆布を乾煎りして、フードプロセッサーで細かくしたのを顆粒だし代わりに使ってます☺️!
1週間で使い切れる量作って冷蔵庫保存か、少し多めに作って冷凍してます🙆♀️
風味も良くていいですよ✨

mako
まだ愛用する商品を探しているものもありますが…
みりん
原材料が国産のもち米と米麹、米焼酎のみ、
にこだわっていて、
今は福来純を使っています。
料理酒
原材料が国産の米と米麹のみ
にこだわっていて、
今はこちらも福来純です。
顆粒だし、出汁パック
和食用は顆粒やパックは使っておらず、
毎回出汁用の鰹節や昆布をミルサーで粉砕して
使っています。
コンソメや鶏ガラはパルシステムです。
しょうゆ
まだ愛用品を探し中ですが
原材料が国産大豆と国産小麦、食塩(とエタノール )
のものにこだわっていて、
今はパルシステムの国産丸大豆しょうゆです。
でももっと美味しいのを探し中です。
味噌
原材料が国産の大豆と米、食塩のみ
にこだわっています。
まだお気に入りが見つけられていなくて、
スーパーで買う時は大豆は国産以外に
なることもあります。
あとは自分で作ったりもします。
サラダ油
圧搾製法にこだわっていて、
今はパルシステムの菜種油です。
スーパーのサラダ油と全然違います。
コメント