
怒りすぎていることに気づいているけど、冷静になりたいです。
実母にあんまり怒ってるとゆうこと聞かなくなるよと言われました自分でも怒りすぎなのは分かってます...。
いつでも冷静にいられるようになりたいです。
- きく(6歳)

退会ユーザー
言い方をひとつ変えるだけでかなり変わりますよ☺️走ってることを注意したいとき走らないで!っていわないで歩いてね〜!っていったりとか🙌🏻

a♥︎
怒られ慣れると誰に言われても効かなくなりますよね😰
けど言わずにわいられませんよね💦
親である責任の強さが故にですね💦
お母さんは孫だから大らかにみれる部分もありますもんね😭
わかってるからこそ、難しい😭😭

おもち
頭でわかってても無理ですよね😭
我が家は旦那がほんと無頓着なので怒るのはわたしの役目で
常になんか言ってます😂

アポノギョ
うちも2歳がいて
本当にイライラするので
怒ってばっかりです💦
全然言うこと聞いてくれません💦
冷静にいたいけど
いざ悪さすると
イライラして怒ってます💦

はじめてのママリ🔰
我が家は旦那があまり怒らないので私がいつも叱り役です😅
実母が言ってましたが、自分の子と孫では責任が違うから孫には穏やかでいられるって言ってました。
コメント