※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳の娘がいるのですが、神戸への新幹線旅行に不安があります。じっとしていられないので、同じ経験をされた方がいれば教えてください。

新幹線旅行について

2歳の娘がいますが、神戸に旅行に行こうか悩んでます。
ただ、じっとするのが本当苦手で凄く動き回るので新幹線に無事乗れるか心配です。
同じ経験された方いらっしゃいますか?

コメント

♡Mママ子♡

まずは近くの電車に乗ってみるのはどうですか??
私のとこは新幹線に行く前の電車ですらもう最悪で甲高い声で泣き叫ぶし座ってれないしで電車も途中で降りて新幹線はやめました😭

ままり

2歳4ヶ月で初めて2人で新幹線に乗りましたが結構地獄でしたね😂

うちも凄くじっと出来ない性格ですけど飽きると「降りる降りるーーーー!!!!」って大声出して泣き出して大変でした😂
帰りだけお昼寝の時間に合わせて移動したんですけどお昼ご飯食べてる時間は静かで、その後は少し騒ぎましたがお昼寝してくれたのでまだ良かったです💦(乗車時間は2時間でした。)
お昼寝の時間に合わせて行くのが1番いいかもしれないですね💡

ちーママ

2歳ぐらいの時に新幹線乗りました😊
ずっと動き回る子なので
どーかなって思いましたが
シールブックや
お絵描きしたり
YouTube見せて
どーにかなりました❗️

うはこ

つい最近、とても久しぶりに
東海道新幹線に乗りました、
のぞみの新型車両で、東京方面から関西へ向かって、車両の一番後ろの席でしたが、たまたま車椅子スペースもありこのように広くなっていました。飽きたら多少はこのようなスペースで外を眺めたり、デッキ部分に行ってみたりしながら、何とか過ごせると良いですね😅
座席にコンセント🔌もさせて充電もできました😊

ママリ🔰

土日なら子供専用車両運行しますよ🙆🏻‍♀️神戸ならのぞみ停まるので時間合わせれば乗れると思います!
一両丸ごと子供連れ専用になるので、そこまで気にしなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます。
とても参考になりました。